• もっと見る
« 六郷土手花壇 | Main | GHC(ガーデンヘルパーズクラブ)»
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウド
寒さの中の花壇の様子(南六郷福祉園編) [2023年01月17日(Tue)]
南六郷福祉園の花壇にて、寒さの中、頑張って咲く花たちと、それをお手入れする様子です。

南六郷福祉園の建物に沿ったレイズベッド花壇をお手入れする様子。陽が低いため撮影する人の長い影が写り込んでいる。
レポ◆花壇植替えレポート第二弾(子どもと福祉の庭編) [2022年06月09日(Thu)]
6月9日(木)に、南六郷福祉園の花壇の植替え作業を行いました。その写真レポートです。

建物に沿って設置されている細長いレイズベッド花壇にみんなで植込み作業中
夏の花壇に衣替えして、赤と紫と黄色の花に
宿根の花もちょこっと共演
南六郷福祉園(6月9日)
レポ◆ただいま絶賛花壇植替え中!(子どもと福祉の庭編) [2022年05月21日(Sat)]
花壇の植替えの時期は、一年の中でもいちばん忙しい季節。
天気予報とにらめっこしながらの、気を遣う作業でもあります。

植替え後の花壇をパチリ
大森東福祉園


ポリポッド苗を並べて、しゃがんで植え込む様子
しいのき園


植替え後の花壇にたっぷり水やり中
特別養護老人ホーム 糀谷
レポ◆春爛漫!花の競演♪(子どもと福祉の庭編) [2022年04月10日(Sun)]
三寒四温を繰り返し、ようやく訪れた暖かい季節に今年も花壇は今まさに花盛り♪思わず立ち止まり、深呼吸したくなります。そんな花壇の様子をご紹介いたします。

かまた生活支援センター.jpg
かまた生活支援センター


しいのき園.JPG
しいのき園


特養糀谷.JPG
特別養護老人ホーム糀谷


南六郷福祉園.jpg
南六郷福祉園
レポ◆真冬の花壇(子どもと福祉の庭編) [2022年01月10日(Mon)]
昨年11月に植替えが行われた数々の花壇やプランター。あれから2ヶ月…小さかった花苗がいま、寒さに負けず少しずつ咲き始めています。

細長い花壇に白いアリッサム、紫のパンジー、オレンジ色のホウセンカ
特別養護老人ホーム糀谷[1月2日]


植えた花苗よりも宿根のオルレアの白い花が時期外れになぜか満開
しいのき園[1月5日]


紫のおアンジーと、オレンジ色はキンセンカ
大森東福祉園


道路に面した細長い花壇に黄色や紫のパンジーを植える
蒲田生活支援センター[1月4日]


白い小さな花はアリッサム、紫のパンジーなど
南六郷福祉園[1月10日]
| 次へ