• もっと見る
«レポ◆みどりの寺子屋「果樹園剪定講座」 2/5(火) 平和の森公園展示室「みどりの縁側」 | Main | レポ◆区民農園利用者公開抽選会:2月13日(水) 大田区民プラザPiO 4階 コンベンションホール»
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウド
レポ◆ふたばの種まき講座「きっと成功する!種のまき方」 2/12(火) 大田区社会福祉協議会4F第1会議室 [2013年02月26日(Tue)]
ふたばの種まき講座
「きっと成功する!種のまき方」
〜種まき連の中で抜群の成績を収めている河村丞氏のお話から〜
2月12日(火) 大田区社会福祉協議会4F第1会議室

成功の秘訣は温度・水分・空気の一定!!

・土は多い方がいい(ピートモスは×)
・容器はスーパーの袋に入れる。夜は袋の口を閉じる。
・水は皿に溜まらないようにする。
・発芽後は袋の口を開けて、昼は外、夜は室内へ

と、とても具体的でわかりやすい講座でした。キーワードは「よく観察して愛情を注ぐ!」でした。(笠原敬子)

ふたばチームの苗たち
▲ふたばチームの苗たちは現在圃場ですくすく育っています
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント