記事◆グリーンプラン推進会議 参加レポート [2023年07月11日(Tue)]
当会では、ふれあいパーク活動団体を代表する立場で、大田区の緑の基本計画「グリーンプランおおた」推進会議に委員を派遣しています。
推進会議は、年に2〜3回開催され、どなたも傍聴することができます。グリーンプラン推進会議委員は、学識者、専門業者、自治会や商店会の組織代表、公募により選出された区民委員、区のみどりの施策に関係する部署の職員など、25名の委員によって構成され、大田区のみどりの現状やみどりの施策について、また、みどりの施策の推進への評価について、役所からの提案に基づいて、活発に議論されています。 大田区のグリーンプラン推進会議は、区職員の方の参加が幅広く、人数も多くいらしているのが特徴的と言われています。役所の中で、みどりに関する事業を扱う部署の方がすべて参加されているため、幅広い内容の議題が展開されています。会議の開催日時等については、区報やホームページに掲載されますのでご興味のある方は、ぜひ、傍聴にいらしてください。 令和5年度 第一回グリーンプランおおた推進会議開催日時
主な議事、話題について@令和4年度実施事業の進捗状況報告
A令和5年度重点的な取り組みの進捗報告
|