レポ◆ネイチャーウォーク「野草を探そう!」 [2022年05月07日(Sat)]
5月7日(土)に、平和の森公園「みどりの縁側」にて開催されたネイチャーウォーク(公園自然探索)のレポートです。
![]() 当会会員の上田志朗氏による人気プログラム、今回5月のテーマは「野草を探そう! 」。配布資料の野草だけでも30種類以上あり、普段何となく見ている草にも名前があり、公園の一部 になっていることに驚き、何年も公園を通っているのになんともったいない!と改めて思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本古来のタンポポは希少で、公園内には一か所しかありません。野草は毎年芽を出し、その強さは称賛に値します。また、会えたという喜びと元気をもらえました。 次回6月のテーマは「初夏の樹木を観察しよう」です。公園内を散策しながら樹木の芽生えから新緑までを、わかりやすく上田さんが解説します。(開催日時はお知らせ★6月の「みどりの縁側だより」(平和の森公園)を御覧ください。) 5〜6月の公園の木々の緑がきれいです。いろんな「みどり」を見ることができます!(金澤利奈) |