レポ◆ベジダンゴ講座(大田区環境対策課 緑化普及講座) [2021年10月23日(Sat)]
10月23日(土)に、池上会館2階の第一会議室にて開催された、大田区主催(環境対策課)の緑化普及講座「ベジダンゴ講座」のレポートです。
開催概要:お知らせ★10月23日(土) 大田区主催「ベジダンゴ講座」が開催されます♪ みどりと共に楽しく暮らすアイデアを提供することを通して、区内のみどりを増やそう、という目的で開催される「緑化普及講座」。当会では毎年、企画提案と会場運営を担っています。 今回は野菜のたねを使ったたねダンゴ=ベジダンゴづくりを通して、手軽に自宅で楽しみながら野菜づくりを体験してみましょう、というテーマで行いました。 前半の講習で映像を活用して「たねダンゴ」について解説し、その後、休憩を挟んでコマツナのたねをまぶす「べジダンゴ」を作りました。 作業は難しいものではないので参加した子どもたちは大人より上手に楽しそうに作っていました。 その後、この講座に参加された方数名とお会いする機会がありましたが、皆さん「順調にコマツナが育っている!」と喜んでいました。 |
【お知らせ・ご案内の最新記事】
|