レポ◆森の親子学級♪ [2020年12月12日(Sat)]
12月12日(土)に、平和の森公園「みどりの縁側」にて行われた「森の親子学級♪」のレポートです。講師はいつものようにNPO法人 マザーツリー自然学校代表の中安敬子氏(環境省環境カウンセラー)にお願いしました。
初冬の縁側での毎年恒例イベント 「森の親子学級」を開催できました。 ぽぽさんこと中安敬子さんはコロナ禍でもみんなが密にならない工夫を凝らした流れを作ってくださいましたので、参加した親子は思いっきり公園で自然を満喫していました。 縁側スタッフが秋から集めておいた落葉をみんなで「ヨイショ、ヨイショ」と広場まで運び、最初はいつも通り落葉のお布団の暖かさを体験しました。この、落葉のお布団(プール)遊びはみんなをリラックスさせる魔法の遊びです。 その後は公園内を散策して、ぽぽさんから出された「森の宝物探し」に親子で熱中していました。 どの親子も今までにない経験ができたと大喜びでした。(内田秀子) |
【みどりの縁側(平和の森公園 展示室)の最新記事】
|