レポ◆防災体験学習第1弾「そなエリア東京見学」 [2018年12月16日(Sun)]
12月16日(日)に、会員向け防災体験学習の第1弾として企画された、「そなエリア東京」体験ツアーのレポートです。
会員に防災体験学習を取り入れた経緯については、当ブログの『記事◆防災を日ごろの暮らしに取り入れよう♪〜「防災」を特別なことでなく「日常」に〜 』をご覧ください。 有明にある「東京臨海広域防災公園」の防災体験学習施設「そなエリア東京」の体験ツアーに会員10名が参加しました。 東京に震度7以上の地震が起きたと想定したガイド付きのツアーは、エレベーター内で震度7の地震に遭遇するというところからスタートしました。エレベーター内では本当に地震が起きたような錯覚に陥りました。 ![]() ![]() その後、倒壊した町々を通り抜けて道路の惨事や室内で倒れた家具類を見ながら説明を聞き、改めて予測できない状況のための備えが如何に大切かを痛感しました。(内田秀子) |
【研修の最新記事】
|