「ソシオ・マネジメント」第6号「続・小規模多機能自治 地域経営を始める・進める・育てる88のアクション」に関してご質問をいただきました
[2020年03月18日(Wed)]
いつも「ソシオ・マネジメント」をはじめとする書籍を
ご活用いただき、誠にありがとうございます。
下記のご質問をいただきました。ありがとうございます。
同様の疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと考え、
本ブログにて回答申し上げます。
いただいたご質問は、下記の通りです。
「先日、貴法人の発行された書籍の内容に、
日本の80歳以上の増加推計を市町村別に
出されているデータがある、と伺いました。
できればその書籍を購入させていただきたいの
ですが、どの書籍かお教えいただく事は
出来ますでしょうか。」
まず、「ソシオ・マネジメント」第6号「続・小規模多機能自治
地域経営を始める・進める・育てる88のアクション」の
P22には「各市町村の2015年から2035年にかけての
人口『総数』と『85歳以上』の増減比の偏差値」(図表2−10)
として、全国1741市区町村について、2015年と
2035年の人口総数と85歳以上人口に加えて、その増減の
偏差値にもとづくランキングを掲出しております。
このため、ご質問いただいた「80歳以上の増加推計」には
該当しません。
もし、各市町村の年齢層別の長期推計をお探しの場合は、
(独)国立社会保障・人口問題研究所の
「日本の地域別将来推計人口」の各年齢層の結果表を
参照されることをお勧めいたします。
(なお、蛇足ながら、弊所は法人格を有しません。)
ご質問いただきましたことに、重ねてお礼申し上げます。
ご活用いただき、誠にありがとうございます。
下記のご質問をいただきました。ありがとうございます。
同様の疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと考え、
本ブログにて回答申し上げます。
いただいたご質問は、下記の通りです。
「先日、貴法人の発行された書籍の内容に、
日本の80歳以上の増加推計を市町村別に
出されているデータがある、と伺いました。
できればその書籍を購入させていただきたいの
ですが、どの書籍かお教えいただく事は
出来ますでしょうか。」
まず、「ソシオ・マネジメント」第6号「続・小規模多機能自治
地域経営を始める・進める・育てる88のアクション」の
P22には「各市町村の2015年から2035年にかけての
人口『総数』と『85歳以上』の増減比の偏差値」(図表2−10)
として、全国1741市区町村について、2015年と
2035年の人口総数と85歳以上人口に加えて、その増減の
偏差値にもとづくランキングを掲出しております。
このため、ご質問いただいた「80歳以上の増加推計」には
該当しません。
もし、各市町村の年齢層別の長期推計をお探しの場合は、
(独)国立社会保障・人口問題研究所の
「日本の地域別将来推計人口」の各年齢層の結果表を
参照されることをお勧めいたします。
(なお、蛇足ながら、弊所は法人格を有しません。)
ご質問いただきましたことに、重ねてお礼申し上げます。