「ソシオ・マネジメント」を、ご自宅での勤務や学習にご活用ください!(その4)
[2020年04月06日(Mon)]
新型コロナウイルス感染拡大にともない、在宅での勤務や学習機会が
増加しています。ネットによる情報収集や、オンラインツールによる
コミュニケーションも便利ですが、電源や接続環境を気にすることなく、
いつでも参照できる書籍もご活用いただきたいと考え、改めてご紹介します。
「ソシオ・マネジメント」は、不定期刊の冊子で、号ごとにテーマが異なります。
ご自身の興味や学びたいトピックにあわせて、単号でいつでもご購入いただけます。
最後は、
企業の社会責任への取り組みは、なぜ、どのように進めるべきか学びたい方へ、
「自社と社会の持続可能性を高める経営者のために〜ベスト・プラクティスから
学ぶCSRマネジメント」(『ソシオ・マネジメント』第5号)です!
「社会が変化してから、顧客に求められてから応えているようでは遅い。
持続可能性を高めるためには、社会がどのように変化するのか、これまでより
広く深い市場においてどのような需要や期待があるのかを積極的に知り、それに
応えるための備えを進める必要がある」(第5号「社会責任は、社会のためでなく、
自社のためにこそ、果たす意義がある」より抜粋)です。
詳細とお申込みは、
https://blog.canpan.info/npomanagement/archive/226
をご覧ください。
また、『SDGs時代のパートナーシップ』(佐藤真久・関正雄・川北秀人編著/
学文社発行)もお勧めです!こちらは書店等でも購入できますが、IIHOEから
お送りすることも可能です。ぜひ第5号と併せてご活用ください。
【個人でお申し込みの方】
請求書をEメール添付またはFAXにてお送りしますので、まずお振込みをお願いいたします
(先にお振込みいただいた場合に限り、送料サービス。振込手数料はご負担ください)。
入金確認次第、書籍を発送いたします。
【団体・企業等、組織としてお申し込みの方】
請求書を書籍に同封してお送りしますので、翌月末までにお振込みください(送料・振込
手数料はご負担いただいております)。
増加しています。ネットによる情報収集や、オンラインツールによる
コミュニケーションも便利ですが、電源や接続環境を気にすることなく、
いつでも参照できる書籍もご活用いただきたいと考え、改めてご紹介します。
「ソシオ・マネジメント」は、不定期刊の冊子で、号ごとにテーマが異なります。
ご自身の興味や学びたいトピックにあわせて、単号でいつでもご購入いただけます。
最後は、
企業の社会責任への取り組みは、なぜ、どのように進めるべきか学びたい方へ、
「自社と社会の持続可能性を高める経営者のために〜ベスト・プラクティスから
学ぶCSRマネジメント」(『ソシオ・マネジメント』第5号)です!
「社会が変化してから、顧客に求められてから応えているようでは遅い。
持続可能性を高めるためには、社会がどのように変化するのか、これまでより
広く深い市場においてどのような需要や期待があるのかを積極的に知り、それに
応えるための備えを進める必要がある」(第5号「社会責任は、社会のためでなく、
自社のためにこそ、果たす意義がある」より抜粋)です。
詳細とお申込みは、
https://blog.canpan.info/npomanagement/archive/226
をご覧ください。
また、『SDGs時代のパートナーシップ』(佐藤真久・関正雄・川北秀人編著/
学文社発行)もお勧めです!こちらは書店等でも購入できますが、IIHOEから
お送りすることも可能です。ぜひ第5号と併せてご活用ください。
【個人でお申し込みの方】
請求書をEメール添付またはFAXにてお送りしますので、まずお振込みをお願いいたします
(先にお振込みいただいた場合に限り、送料サービス。振込手数料はご負担ください)。
入金確認次第、書籍を発送いたします。
【団体・企業等、組織としてお申し込みの方】
請求書を書籍に同封してお送りしますので、翌月末までにお振込みください(送料・振込
手数料はご負担いただいております)。