• もっと見る

IIHOEの書籍紹介ブログ!

「非営利・公益セクターの強く
しなやかなマネジメントのた
めに」がテーマの隔月刊誌
『NPOマネジメント』など、
IIHOE [人と組織と地球
のための国際研究所] は、さま
ざまな書籍を発行しています。


Google

Web全体
IIHOEの書籍紹介ブログの中
カテゴリアーカイブ
「いいかも!」と思ったら、こちらもご覧ください   リンク集 
記事一覧
「ソシオ・マネジメント」第6号発行! [2018年05月28日(Mon)]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        『ソシオ・マネジメント』第6号
           続・小規模多機能自治
「地域経営を始める・進める・育てる88のアクション」

            
              発行のお知らせ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SMR06h1.jpg

第3号「小規模多機能自治−総働で、人『交』密度を高める」の続編!
小規模多機能自治という地域経営を、始めるだけでなく、進め、育てるために、
住民と行政のそれぞれに不可欠な取り組みを、88のアクション・リストと
ロードマップで整理し、順を追って解説。実践に役立つ書式やデータも豊富に
収録しました。


【発行】2018年6月1日
【著者】川北秀人 IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者)
【頁数】89ページ(A4判)
【価格】冊子版:1,000円(税・送料別)

【内容】 *目次より一部抜粋。
1.苦しくても、未来のために決めて動き出す
 *地域づくりは行事から事業へ、役から経営へ
2.小規模多機能自治を知る・学ぶ
 *自治体・地域アセスメントで、これまでとこれからの推移を正確に知る
 *地域のこれまでとこれからを知り、備えるためのアセスメント
3.小規模多機能自治を備える
 *基本方針と施策体系を整え、全庁的に推進する
 * 地域の貴重な「時間」を最大限に生かすために、行事と会議と事務の共有を進める
 *意思決定と事業実施の体制を整える
 *制度・施策の改善を積み重ね、「地域の代表」としての位置付けを
4. 小規模多機能自治を育てる
 *住民は「お客様」ではなく、「株主・投資家」
 *地域運営組織同士が、学び合い、磨き合って、ともに人材を育てる
 *個人情報保護法を正しく理解し、管理・利用する体制づくり
 *資金面でも小規模多機能自治を促す
 *地域運営組織を、機能と連携と職員で支援する
 *活動・事業の質的な充実を積み重ねる
 *地域運営組織の事業、人材、組織を育て続けるために
 *地域に貢献してくれる企業・雇用者に報いる
 * 「地域経営研究所」を設けて、次の担い手の育成を横断的に

チラシはこちら!
SMR6_chirashi.pptx

【お申し込み】
下記お申込み用紙(ワード)にてお送りいただくか、
moushikomiyoushi.doc
下記のお申込みフォームをメール本文に貼りつけて、お送りください。
=====================================
冊子版 ソシオ・マネジメント第6号
続・小規模多機能自治
「地域経営を始める・進める・育てる88のアクション」」を【  】冊、申し込みます。


お名前:
請求書のお宛名:
お届け先ご住所:〒
連絡先お電話番号:
その他、お届けにあたってのご希望(□を■にするなどでご選択ください。)
 □請求書には(冊子代金と送料を分けず)送料込みの金額を記載してほしい。
 □見積書・納品書を同封してほしい。
 □見積書・納品書・請求書には、発行日付は入れないでほしい
 □その他:

*恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
*領収証は、お振り込み時の金融機関発行の控をもって、かえさせていただきます。
=====================================
<お申し込み先>
電子メール:office.iihoe@gmail.com
FAX:03−6280−5945