せんだい・みやぎNPOセンターで読めます!
[2008年11月05日(Wed)]
(特)せんだい・みやぎNPOセンターの事務所(仙台市)
におじゃましました。

仙台市市民活動サポート
センターとは別の場所に
あり、ここにもさまざまな
チラシや書籍、雑誌が
置かれています。
NPOや市民活動に関連する資料・書籍の販売コーナー
「みんみん堂」には「NPOマネジメント」のバックナンバーと
最新号が開架されています。
閲覧用の見本には、1冊ずつ透明のファイルを付けてあり、
左奥には「ご購読の案内」も置かれています。
ファイルボックス右端には、
「バックナンバー全号の記事一覧」が拡大印刷されたもの
(水色の用紙)も。
*「ご購読のご案内」の詳細はこちら
*「全号の記事一覧」はこちら
また、見本の後ろに掲示物が。拡大すると、右の写真。
創刊号からの表紙と主な記事をご紹介した
「ご購読のご案内」の裏面をパネルに張り付けて
掲示してくださっています!

閲覧者が、自分の目的に合ったバックナンバーや
記事を探しやすいような、さまざまな心遣い。
本当にありがとうございます!
他にも、IIHOEが刊行した書籍を、
展示、販売していただいています。

同センターでの「NPOマネジメント」の活用方法を
「読者の声」にてご紹介しています。
せひ、合わせてご覧ください!
【取材:08年5月】
におじゃましました。

仙台市市民活動サポート
センターとは別の場所に
あり、ここにもさまざまな
チラシや書籍、雑誌が
置かれています。
NPOや市民活動に関連する資料・書籍の販売コーナー
「みんみん堂」には「NPOマネジメント」のバックナンバーと
最新号が開架されています。
閲覧用の見本には、1冊ずつ透明のファイルを付けてあり、
左奥には「ご購読の案内」も置かれています。

ファイルボックス右端には、
「バックナンバー全号の記事一覧」が拡大印刷されたもの
(水色の用紙)も。
*「ご購読のご案内」の詳細はこちら
*「全号の記事一覧」はこちら
また、見本の後ろに掲示物が。拡大すると、右の写真。
創刊号からの表紙と主な記事をご紹介した
「ご購読のご案内」の裏面をパネルに張り付けて
掲示してくださっています!


閲覧者が、自分の目的に合ったバックナンバーや
記事を探しやすいような、さまざまな心遣い。
本当にありがとうございます!
他にも、IIHOEが刊行した書籍を、
展示、販売していただいています。


同センターでの「NPOマネジメント」の活用方法を
「読者の声」にてご紹介しています。
せひ、合わせてご覧ください!
【取材:08年5月】
【「NPOマネジメント」ここで読めます!の最新記事】