• もっと見る

ままのて 宅習塾便り

勉強したいけど、塾に行く余裕がない小中学生に
学習ボランティアが勉強を教えます。

☆宅習とは、宮崎の方言で、家で勉強すること


【目次】講座案内 [2014年06月06日(Fri)]
2018年 5月の講座スケジュール (みやchanブログ)

 6月の講座  (ままのて 公式サイト)

☆子育て☆
 子育て世代とシニアのマネープランのお話し会

 助産師 藤田さんのお話し会

 オブさんのプレママ講座 〜産前産後の母乳育児〜

 オブさんのアルバムカフェ 

 絵本の読み聞かせ会

 ベビースリングの使い方講座

 ラボ・プレイルーム

 ラボ・キディ(幼稚園)

 ラボ・パーティー(小中高大)

☆癒し☆
 ナチュラルエクササイズ

 ヘルシーエクササイズ

  Niko フラ 講座

 心ゆったりヨガ

☆手作り☆
 のんたんのバル〜ン講座

☆一般☆
 デジカメ講座「ままのめ」

 くらしの講座 〜エンディングノートの備え〜

  ラボ・フェロー(英会話大人コース) (夜コース)

 Drアッコのナチュラルライフ
 〜家庭で活かせる代替療法アラカルト〜
 
【目次】事業計画 [2014年01月01日(Wed)]
T.平成26年度事業計画の重点テーマ
  「こどもの笑顔を守ろう」
〜世代と枠を超えた子育て支援〜

 1  乳幼児預かり (一時預かり・一日保育)

 2 学童保育 (幼稚園・小学校1〜3年生)

 3 養成講座 (保育ママ、ベビーマッサージ、伝承遊び指導者)

 4 お出かけ託児 ままのて事業計画

 5  各種講座

 6 ひとり親家庭(シングルマザーファザー)支援

 7 相談会

 8 世代間交流と海洋教育の融合

 ※補足説明 「ままのて」のこだわり 

 

【目次】活動レポート [2013年12月30日(Mon)]
2013/12/08 成年後見を 寸劇で 事例検証&グループワーク

2013/11/25 成年後見人制度の3つの理念

2013/11/20 老健の在宅支援部会で 成年後見制度の研修
【目次】団体概要 [2013年12月30日(Mon)]
2013/11/18 NPO法人 ままのて 設立申請しました

2013/11/21 NPOままのて 3つの事業