シャドーボックス講座 ままのて講座
[2015年09月06日(Sun)]
シャドウボックスとは、17世紀ヨーロッパで流行し、後に
アメリカに伝わって立体的なデコパージュとして発展してきた
ハンドクラフトです。
細かい作業が好きな方、ちょっと変わったプレゼントを手作り
したい方、材料さえ揃えれば誰でも簡単に出来ます。
自分の好みの絵柄で素敵な作品を作りませんか。
講師がネイティブな英語で、時代背景や異文化の話をしながら、
楽しく作品を仕上げていく講座です。
9月5日・12日・19日(土) 10:00〜12:00
講座受講料 1回500円 計3回
材料費 初心者用の額、絵柄セット 税込2700円
必要な道具 カッター・カッティングボード(各自で準備)
ボンド・スプレー・6B鉛筆(ままのてで準備)
講座の様子はコチラ →シャドーボックス
講座と託児のご予約は コチラ
アメリカに伝わって立体的なデコパージュとして発展してきた
ハンドクラフトです。
細かい作業が好きな方、ちょっと変わったプレゼントを手作り
したい方、材料さえ揃えれば誰でも簡単に出来ます。
自分の好みの絵柄で素敵な作品を作りませんか。
講師がネイティブな英語で、時代背景や異文化の話をしながら、
楽しく作品を仕上げていく講座です。
9月5日・12日・19日(土) 10:00〜12:00
講座受講料 1回500円 計3回
材料費 初心者用の額、絵柄セット 税込2700円
必要な道具 カッター・カッティングボード(各自で準備)
ボンド・スプレー・6B鉛筆(ままのてで準備)
講座の様子はコチラ →シャドーボックス
講座と託児のご予約は コチラ