会報誌NPOkayama第18号 2025年度 岡山NPOセンターメンバー紹介 [2025年04月21日(Mon)]
会報「NPOkayama」はNPO法人岡山NPOセンターの会員の皆さまに向けて、NPOの運営・経営に役立つ情報や岡山NPOセンターの最新情報をタイムリーにお届けする会報誌です。 編集・発行は岡山NPOセンター内のNPO事務支援センター(所長・加藤彰子)が行っております。 普段より会員の皆さまの個別支援に取り組んでいる目線から現場に役立つ情報をお届けさせていただきます。 新しい年度がスタートしました。 皆さまの団体でも新たに加わったメンバーの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 会報誌第18号では2025年度、皆さまとご一緒に様々なことにチャレンジしていく岡山NPOセンターのメンバーを紹介いたします。 ぜひご覧ください。 PDFのダウンロードはこちらから |
タグ:ゆうあいセンター 事務支援 合理的配慮 災害支援ネットワークおかやま 支援者支援 官民連携による被災者支援体制構築 障がいのある人などへの合理的配慮の普及と実装を促進するための調査啓蒙活動 SDGsネットワークおかやま KOTOMO基金 並走 不適切な会計処理の問題 再発防止策 で組織体制の改善と強化 体制強化と信頼回復 「SALCO(Social Active Learning Center Okayama) 誰もが参画できるまちづくり 課題解決のための協働 事務局バックヤード強化 岡山市協働のまちづくり条例 第2次岡山市協働推進計画 NPOで働く人を支える 山陽新聞社会事業団 山陽新聞社 若い世代の社会参画応援 平 亮 藤本 譲彦 影山 貴敏 妹尾 恵美 毛利 葉 伊藤 彰 松原 裕樹 池田 曜生 南海トラフ巨大地震への備え ESD・市民協働推進センター
|