• もっと見る

« 2025年04月 | Main | 2025年06月»
検索
検索語句
法人プロフィール

岡山NPOセンターさんの画像
リンク集
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
https://blog.canpan.info/npokayama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npokayama/index2_0.xml
【7/18】子育て家庭留学プログラムの担い手育成説明会【ゆうあいセンター】 [2025年05月16日(Fri)]

子育て家庭留学プログラムの担い手育成説明会

250718子育て家庭留学プログラム表面.png  250718子育て家庭留学プログラム裏面.png

【日時】2025年7月18日 金曜日 14:00〜15:00

【対象】子育て家庭留学のマッチングに関心のある方
    岡山県内での「子育て家庭留学」事業のさらなる拡大を図るため、
    広報・募集活動に協力する方

【参加費】 無料

【定員】20名

【内容】
子育て家庭留学プログラム」とは、岡山県の子ども・福祉部 子ども未来課の事業です。
若者に結婚や子育てのリアルを伝える1日体験型プログラムです。
今回の説明会の『担い手』とは、子育て留学の留学参加者と受け入れ家庭のお互いの希望条件等をもとにマッチングする人を指します。

「子育て家庭留学プログラム」の留学参加者にとって、将来の結婚や子育て、仕事との両立に関心や不安のある若い世代が、子育て中の家庭を訪問し、子育て家庭との交流を通じて、将来設計のヒントを得る「体験型プログラム」です。
訪問先の家庭で、実際に赤ちゃんを抱っこしてみたり、小さな子どもと公園で一緒に遊んでみたり、また、先輩ママ・パパから「結婚した理由」や「家族ができて良かったこと」、「仕事と子育ての両立の大変なところ・その乗り越え方」など、リアルな体験談を直接聞いたりすることで、結婚や子育てに対する不安を解消し、自らのライフデザインを考えるヒントを得ることができます。
留学参加者向けの岡山県の募集ページはこちら
留学参加者向けの岡山県のチラシはこちら
また、主に未就学児を子育て中の家庭を対象に、受け入れ家庭も募集しております。
受け入れ家庭向けの岡山県の募集ページはこちら
受け入れ家庭向けの岡山県のチラシはこちら

岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館「きらめきプラザ」2階


【お申込み】  
こちらのフォームよりお申込みください。
事務局から受付確認のメールをお送りいたします。

チラシのPDFはこちらから

【お問合せ先】
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター(担当:加藤・正分)
〒700-0822 岡山市北区表町1丁目4-64 上之町ビル3階
TEL 086-224-0995
FAX 086-224-0997
業務時間:月曜日〜金曜日 9:00〜17:00(年末年始、祝日を除く)