• もっと見る

« 2023年04月 | Main | 2023年06月»
検索
検索語句
法人プロフィール

岡山NPOセンターさんの画像
リンク集
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
https://blog.canpan.info/npokayama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npokayama/index2_0.xml
【報告】NPOのための資金調達セミナー  [2023年05月15日(Mon)]

☆終了いたしました☆
12団体16名の方にご参加いただきました。
☆ご参加いただきありがとうございました☆



NPOの3つの財源(寄付収入、事業収入、助成金収入)のメリット、デメリット、
クラウドファンディングやマンスリーサポーターの特徴等、
ファンドレイジングの入門編の内容をお話いただきました。
自団体の価値を伝えるワークとして、参加者同士でACTIONフレームワークも行いました。


終了後のアンケートでいただいた感想をご紹介します。(一部抜粋)
・寄付やクラウドファンディングの基礎知識を得られて、良かった。
・お願いすることの大切さ。つながり続けるための方法がイメージできた。
・おもしろかったです!実際に、ACTIONを試す!という経験も!さらにどこに厚みを持たせるかについても、皆さんの感想からいただけて、ありがたかったです!


NPOのための資金調達セミナー

230526_NPOのための資金調達セミナー表.png 230526_NPOのための資金調達セミナー裏.png

READYFOR株式会社の徳永健人さんをお招きし、資金調達の方法をお聞きします。
終了後に、個別相談会、懇親会も予定しています。
資金調達に関心のある方は、ぜひお越しください。


■日時
令和5年5月26日(金)15:00〜17:00

■会場
岡山県総合福祉・ボランティア・ NPO会館「きらめきプラザ」2階
※なるべく公共交通機関にてお越しください。




■講師
基金事業・プラットフォーム化推進部
徳永健人 

■講師プロフィール
1992年生まれ。鹿児島県出身。
横浜国立大学 / 大学院修了。
大学在学中は、パラグアイ共和国に教育支援を行うNPOに所属。
フェアトレード活動等を通じた資金調達のほか、現地でのフィールドワークを実施。
その後、青年海外協力隊隊員としてザンビア共和国で活動。
2015年、READYFORに入社し、社会貢献活動のプロジェクトを主に担当。
翌年秋よりチーフを務める。
その後、2018年にソーシャルインパクト事業部の立ち上げ後、経営企画室事業開発部門、
キュレーター事業部Social部門を経て現部署。
緊急災害支援プログラム担当。
認定ファンドレイザー。
日本ファンドレイジング協会の最年少認定講師も務める。  


■参加費
3,000円/人
(岡山NPOセンター会員の方は 半額の1,500円/人)
当日、会場にて現金で お支払いください。

■定員
30名(先着順) 

■対象者
資金調達のことを知りたい方、 関心がある方 

■懇親会
日時:5月26日(金)19:00〜
※懇親会のみ参加も可能です。
会場、参加費は別になります。


■お申し込み・問い合わせ

チラシ裏面の申込み用紙をFAXでお送りいただくか、

以下のフォームからお申込みください。

フォームhttps://forms.gle/7KyjTUtJpZCsGbrt8



【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人岡山NPOセンター NPO事務支援センター
〒700-0822 岡山市北区表町1丁目4-64上之町ビル3階
電話:086-224-0995 FAX:086-224-0997
(祝日を除く月曜〜金曜日 9:00〜17:00)