• もっと見る

«市民が主役!協働のまちづくりフォーラムin倉敷 | Main | 成立したての情報をいち早く!»
検索
検索語句
法人プロフィール

岡山NPOセンターさんの画像
リンク集
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
https://blog.canpan.info/npokayama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npokayama/index2_0.xml
高齢化、高齢化って、そろそろ具体的にどうするか考えてみましょうよ。 [2009年01月25日(Sun)]

平成20年度倉敷市まちづくり人材養成講座

「現場の話を聴いて、考える。
地域で楽しく暮らし続ける方法を考えるセミナー
 開催のお知らせ

倉敷市も2020年には、高齢化率27%となり、さらに2030年からは、市人口
自体の減少が予想されています。
超高齢社会を目前として、わたしたちがいつまでも地域で楽しく暮らすために
「今、できることは何か?」「これからどうすればいいか?」を考えます。

■日時:2月15日(日)、13;00〜16:00

■場所:倉敷市芸文館 別館203会議室

■講師:堀部 徹さん(NPO法人岡山県介護支援専門員協会 会長)

■ファシリテーター:高塚 賢士さん
  (NPO法人岡山県介護支援専門員協会 事務局長、NPO法人岡山NPOセンター 監事)

■定員:30名

■参加費:無料

■対象:倉敷市に在住・在勤・在学の方ならどなたでも

■プログラム:

 13:00〜14:15 基調講演「楽しく地域で生活するために」
  超高齢社会とは?現在の取り組みは?今後の施策の動向は?
  現在の高齢者福祉施策や地域での現状、今後の介護現場での
  課題や地域の社会資源等の有効活用など、数々の現場をもつ
  講師から具体的な現実についてお聞きします。

 14:15〜15:45 ワークショップ  
  今後、自分たちが地域で暮らすための理想のまちとは?それを
  実現するために何が必要か?今からできることは何か?
  講演から学んだことを生かして、自分たちが今後、生活していく
  社会、自分たちの住みたい社会について、ワークショップ形式で
  話し合います。

 15:45〜16:00 まとめ・閉会

■主催・お申込み先:倉敷市市民活動推進課
  TEL:086-426-3107  FAX:086-434-3491
  E-mail:collabo@city.kurashiki.okayama.jp

■協力団体:
 ・NPO法人岡山県介護支援専門員協会、同倉敷支部
 ・社会福祉法人 倉敷市社会福祉協議会

■運営:NPO法人岡山NPOセンター 


チラシ(PDF)→

090215fukushi.pdf
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント