• もっと見る

«アンガーマネジメント講座〜多様な価値観の中でアンガーマネジメントを学んで、コミュニケーションスキルや寛容度をあげてみませんか〜 | Main | KOTOMO基金第3回活動報告会 「透明な子どもたち」〜 子どもの権利が奪われる背景について考える 〜»
検索
検索語句
法人プロフィール

岡山NPOセンターさんの画像
リンク集
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
https://blog.canpan.info/npokayama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npokayama/index2_0.xml
資金調達について考えてみよう交流会@くらしき健康福祉プラザ [2022年06月10日(Fri)]

☆終了いたしました☆
☆ご参加いただきありがとうございました☆

資金調達について考えてみよう交流会@くらしき健康福祉プラザ
220722再訂正_表.PNG 220722再訂正_裏.PNG

【日   時】
2022年7月22日(金) 14:00〜16:00

【対   象】
・社会貢献活動、市民活動、ソーシャルビジネスを行っている団体

・他団体の資金調達、助成金・行政補助事業について興味がある団体


【内 容】

社会貢献活動、市民活動、ソーシャルビジネスを行っている団体同士の交流会を「資金調達」をテーマに開催いたします。

資金調達の課題・困りごとや、資金・運営面での工夫等、お互いに情報交換し知恵を出し合える場になればと考えています。


当日、備中県民局地域づくり推進課の中川京子氏にご参加いただき「協働による地域づくり提案型協働事業」についてご説明していただきます。


【参加費】
会員0円/人 
会員以外の方500円/人

>>岡山NPOセンターご入会について


【会   場】
くらしき健康福祉プラザ 301研修室
岡山県倉敷市笹沖180

<Google Map>


【申込方法】

以下のWEBフォームよりお申込みください。

https://forms.gle/wpjm5nhUaNUV5fvq8



チラシはこちら(PDFが開きます。)


【お申込み・お問い合わせ先】
特定非営利活動法人岡山NPOセンター NPO事務支援センター
〒700-0822 岡山市北区表町1丁目4-64上之町ビル3階
電話:086-224-0995 FAX:086-224-0997
(祝日を除く月曜〜金曜日 9:00〜17:00)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント