アンガーマネジメント講座〜多様な価値観の中でアンガーマネジメントを学んで、コミュニケーションスキルや寛容度をあげてみませんか〜 [2022年06月08日(Wed)]
☆終了いたしました☆ ☆ご参加いただきありがとうございました☆ アンガーマネジメント講座〜多様な価値観の中でアンガーマネジメントを学んで、コミュニケーションスキルや寛容度をあげてみませんか〜アンガーマネジメントとは・・・怒りの感情と上手に付き合うための心理教育、心理トレーニング。怒らないことを目的とするのではなく、怒る必要のあることは上手に怒り、怒る必要のないことは怒らなくて済むようになることを目標とした感情コントロールのスキル。 ●日時● 2022年7月12日(火) 14時00分〜16時00分 【会 場】ゆうあいセンター 大会議室 岡山市北区南方2丁目13-1 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館「きらめきプラザ」2階 ※なるべく公共交通機関にてお越しください。 <Google Map> ●講師● 中村恵美(妹尾恵美) アンガーマネジメントファシリテーター フリーアナウンサー 岡山NPOセンター理事 ●講師プロフィール● 元RSKアナウンサー。現在はフリーアナウンサーとして主にRSKの番組を担当する傍ら講師業も精力的に行っている。 アンガーマネジメント研修講師、話し方・絵本講座講師など。 〇主な資格 日本アンガーマネジメント協会認定 アンガーマネジメントファシリテーター・アンガーマネジメントキッズインストラクター・叱り方トレーナー・パワハラ防止アドバイザー・アンガーマネジメントコンサルタント、心理カウンセリング1級・コーチング1級、絵本セラピスト 他 ●対象者● 非営利活動を行っている方 職場や施設利用者など人と接する機会が多い方 労務担当者 ●参加費● 会員:1,500円 一般:3,000円 ※本講座参加へあわせてのご入会もお待ちしております。 >>岡山NPOセンターご入会について http://www.npokayama.org/supporter/ ●持ち物● 筆記用具 ●お申込み・ご参加の方法● 以下いずれかの方法でお申込みください。 【郵便振り込みの方】 @チラシ裏面の申込み用紙をFAXでお送りいただくか、以下のフォームからお申込みください。 チラシ:https://bit.ly/3zJ6mfD フォーム: https://forms.gle/hxbm916JCRJGokap8 Aお申し込み後、指定の口座まで参加費をご入金ください。 Bご入金の確認後、事務局から受付確認のメールをお送りいたします。 【クレジットカード決済(VISA, Master, JCB, AMEX)、コンビニ / ATM、PayPal、銀行口座振替の方】 @この画面(Peatix https://220712anger-management-course.peatix.com/) に表示されている[チケットを申し込む]をクリックし、決済へお進みください。 <新型コロナウイルス感染予防対策についてのお願い> *新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止させていただく場合があります。 *新型コロナウイルス感染症の感染予防を行い対面での交流をさせていただきます。 *会場収容人数の半分以下を定員として実施します。 *当日はマスクの着用、受付時の検温及び消毒にご協力をお願いいたします。 *発熱や風邪症状がある場合は、参加をご遠慮いただきますよう、お願いいたします。 ●主催・お問合せ● 特定非営利活動法人岡山NPOセンター NPO事務支援センター [事務局] 〒700-0822 岡山市北区表町1丁目4-64上之町ビル3階 TEL:086-224-0995 FAX:086-224-0997 E-mail:npokayama@gmail.com URL:http://www.npokayama.org/ |