• もっと見る

«よる会 (近くて遠いさまざまな社会の課題に心を寄せて語り合う会) 第2回 :聴覚障害の両親を持つ当事者に聞く「CODA(コーダ)〜ふたつの世界を行き来する私」 | Main | 【オンライン開催】【6/22(火)日常の会計オンラインセミナー】【6/29(火)NPOの会計オンラインセミナー】»
検索
検索語句
法人プロフィール

岡山NPOセンターさんの画像
リンク集
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
https://blog.canpan.info/npokayama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npokayama/index2_0.xml
【香川県】令和3年度NPO法人運営のためのステップアップ事業(相談窓口事業)について [2021年06月21日(Mon)]


0.jpg1.jpg

【香川県】令和3年度NPO法人運営のためのステップアップ事業(相談窓口事業)について


香川県内のNPO法人やボランティア団体、地域団体の活動上の様々な疑問、課題や県民が自らの活動を活性化する方法について、経験豊富な相談員によるオンライン相談窓口を開設します。相談は無料です。事前予約を必須としています。



【相談窓口の対象】

香川県内のNPO法人、香川県内のNPO、香川県内のボランティア団体


【令和3年6月24日(木)より申し込み開始】


【相談事業実施期間】

令和3年7月1日(木)〜令和4年2月 28 日(月)

※祝日を除く月曜日〜金曜日9:00〜17:00を基本としますが、御要望によりできるだけ対応します。


【実施方法】

・オンラインビデオチャットサービス(Zoom)を利用した相談窓口を開設

※ネットワーク環境やオンライン操作が不安な方はサポートしますのでご相談ください。

・1人(団体)あたり3回まで、1回あたり最大60分程度


【申込方法】

下記チラシの内容をよくご確認の上、チラシ裏面の内容をFAX、お電話、メール、または お申込みフォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。

チラシはこちらからダウンロード(PDF)


お申込みはこちらから https://forms.gle/d8BeZ1FBbijYez438

qrcode_docs.google.com.png
※フォームよりお申込みいただいた方に岡山NPOセンター担当者よりご連絡いたします。

【お問い合わせ先】

特定非営利活動法人岡山NPOセンター NPO事務支援センター

〒700-0822 岡山市北区表町1丁目4-64上之町ビル3階

電話:086-224-0995 FAX:086-224-0997

E-mail:npokayama@gmail.com

http://www.npokayama.org/

(祝日を除く月曜〜金曜日 9:00〜17:00)



【主催】香川県男女参画・県民活動課


詳しい内容は以下の香川県男女参画・県民活動課のサイトをご覧ください。

https://www.pref.kagawa.lg.jp/kenmin/vnpo/kyoujyo/soudan.html


トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント