【オンライン】「NPOの助成金申請」入門セミナー 2020年度事務局セミナー実務講座 [2020年12月08日(Tue)]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2021年1月7日(木)13:30-16:30 \オンライン配信!/初めて助成金の申請を担当するみなさんへ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 助成金の申請を担当することになったけれど、そもそも助成金ってなに?補助金とは何が違うの? たくさん書類があるけど、何から準備すればいいの…?―そんな「初めての助成金申請」も安心! 情報の探し方から申請書類の書き方、注意点等ついて、0からわかりやすくご説明します。 これから助成金の申請をしたいという方はもちろん、「次世代に助成金申請実務を担ってほしい」とお考えのみなさまも、ぜひご参加・ご紹介ください。 ●内 容 @[講 義]助成金申請入門(前半)「情報の探し方から書き始めの準備まで」 A[講 義]助成金申請入門(後半)「事業計画を上手に書面で伝えるコツは?」 B[ワーク]実際の申請用紙を見ながら、注意点やポイントを確認しよう! ●対象 NPO法人に所属し、助成金の申請を初めて担当(もしくは予定)される方。また助成金申請の経験をお持ちで、いままでの申請書の書き方について確認をしてみたい方。 ●講師 北内はるか NPOへ入職7年目。年間約3〜5件の助成金申請を担当するほか、 申請に関する相談対応へも従事。 助成機関の視点を意識した書類の書き方のほか、どの助成金を活用するとよいか、 事業内容や団体の組織体制等に基づいてアドバイスします。 妹尾香苗 NPOへ入職3年目。助成金の申請は未経験ながら、 岡山NPOセンターへ寄せられる助成金の申請相談へお応えできるよう 日々奮闘中。セミナー当日は、自身が感じた疑問や相談業務の経験を活かし、 みなさまと同じ目線でアドバイスします。 ●会 場 Zoomを使用し、オンラインで開催します。 Zoomを初めて使う方でも大丈夫! お申込みいただいた方へ、セミナーのご視聴方法について折り返し事務局からご案内のメールをお送りします。 ※ オンライン受講に関してご不安な方はご相談ください ●持ち物 セミナー受講時、お手元に筆記用具とA4白紙またはノートをご用意ください。 ●参加費 会員:1,500円 非会員:3,000円 ※本講座参加へあわせてのご入会もお待ちしております。 >>岡山NPOセンターご入会についてhttp://www.npokayama.org/supporter/ ★★★アドバイス可能★★★ ご希望の方は、申請予定または過去に申請された助成金の申請書類に対し、当日のワーク内でアドバイスさせていただきます。 ご希望されます方は12月25日(金)までに本セミナーへお申込みください。 また申請書の内容につきましては、差支えのない範囲で他のセミナー参加者とも共有させていただきますことをご了承ください。 ●参加のお申込み 以下いずれかの方法でお申込みください。 【郵便振り込みの方】 @チラシ裏面の申込み用紙をFAXでお送りいただくか、以下のフォームからお申込みください。 【チラシ】 こちら Aお申し込み後、指定の郵便口座まで参加費をご入金ください。 ゆうちょ銀行/一三九(イチサンキュウ)店/当座/0072091 口座番号:01360-3-72091 名義:特定非営利活動法人 岡山NPOセンター 代表理事 石原達也 Bご入金の確認後、事務局からセミナーを視聴いただくためのURLをお知らせいたします。 【クレジットカード決済(VISA, Master, JCB, AMEX)、ATM等の方】 @こちらのURL(STORES)よりお申込みください。 該当の電子チケットをカートに入れ、お支払い手続きにお進みください。 A決済手続きの完了後、事務局からセミナーを視聴いただくためのURLをお知らせいたします。 ●お申込み・お問い合わせ先 特定非営利活動法人岡山NPOセンター NPO事務支援センター 〒700-0822 岡山市北区表町1丁目4-64上之町ビル3階 電話:086-224-0995 FAX:086-224-0997 E-mail:npokayama@gmail.com (祝日を除く月曜〜金曜日 9:00〜17:00) |