生きるを支えるフォーラム:若者を取り巻く環境と自殺予防〜コロナ禍にも対応した支援を考える〜 [2020年09月30日(Wed)]
![]() ![]() 若者を取り巻く環境と自殺予防〜コロナ禍にも対応した支援を考える〜 市民や関係機関に対して社会全体で自殺対策に取り組む必要性を啓発し、市民自身の健康を守りながら地域全体で生きていく力を支える機運を高めるためのフォーラムを実施します。 日時:2020年10月24日(土)10:00〜12:00(受付開始9:00〜) 会場:倉敷市健康福祉プラザ5階 プラザホール(倉敷市笹沖180) 会場地図 参加費:無料 対象:一般市民 定員:現地会場参加60名(要申込) お申込み:倉敷市コールセンター 086-426-3030 もしくは参加申し込みフォーム *youtubeによるオンラインライブ配信を行います。 プログラム: 1.倉敷市の自殺予防に関する取り組みについて 2.講演「インターネットと若者の現実とその支援の必要性」 NPO法人OVA 代表理事 伊藤次郎さん 3.話題提供「岡山の若者の現状」 NPO法人あかね 代表理事 中山遼さん 4.クロストーク 主催:倉敷市 後援:倉敷市自殺対策ネットワーク会議、NPO法人岡山県断酒新生会、NPO法人おかやまたけのこ会、倉敷市精神障がい者家族連合会、くらしき心ほっとサポーター(倉敷・児島・玉島・水島・真備地区)、NPO法人KUKKA |