• もっと見る

«【受付終了しました】新型コロナウイルスにより運営や経営に影響を受けた 小規模NPO法人への緊急配分(おかやまNPOサポート基金) | Main | <被災地支援に取り組む人と組織の交流セミナー> コロナ禍でも災害時に連携するために行政・社協・民間の三者連携による情報共有会議の役割と機能を学ぶ。»
検索
検索語句
法人プロフィール

岡山NPOセンターさんの画像
リンク集
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
https://blog.canpan.info/npokayama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npokayama/index2_0.xml
NPOを対象とした休眠預金等活用新型コロナウイルス対応助成金説明会 [2020年08月04日(Tue)]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡山県 令和2年度地域活動継続支援事業
NPOを対象とした休眠預金等活用
新型コロナウイルス対応助成金説明会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

200817-24npokayama_covid19_supportseminar.jpgNPOを対象に、休眠預金を活用した「新型コロナウイルス対応緊急支援助成」について、岡山県内でも助成金の公募が行われます。その助成の趣旨や内容に関する説明会を開催します。併せて、新型コロナウイルスに関するNPOの補助金・助成金や相談窓口の紹介、事業申請に必要な計画書作成のミニセミナーを行います。

本会は終了しました。ご参加誠にありがとうございました。
当日の配布資料はこちらをご参照ください。
公募概要及び申請手続きについて
事業計画の作成について

●日時・会場
【県北会場】
 2020年8月17日(月)14:00-16:00
 津山文化センター 大会議室
 (岡山県津山市山下68)
 http://www.t-arts.or.jp/untitled6.html
【県南会場】
 2020年8月24日(月)10:00-12:00
 BRANCH岡山北長瀬 ハッシュタグ シェアスペース
 (岡山市北区北長瀬表町2-17-80)
 https://oka-kitanagase.hashtags.biz/top/access

●プログラム ※両会場共通
1.休眠預金「新型コロナウイルス対応緊急支援助成制度」
 ・概要について
 ・公募内容について
2.助成金申請書や事業評価計画書の書き方セミナー
 講師:松原 裕樹 氏(オンライン登壇)
 NPO法人ひろしまNPOセンター事務局長  
3.県内NPOが活用できるコロナ関係補助・助成金の紹介
4.NPO向け新型コロナ相談窓口のご紹介

●対 象
県内のNPO/NGO、地域団体、企業組織、行政機関等
現地参加定員:各回30名/オンライン参加定員:20名
(1団体2名まで)

●参加費
無料

●参加方法
要事前申し込み・先着順
専用のウェブフォーム、メール、FAXにて、本紙裏面の申込み用紙または同内容を「お問い合わせ先」までお送りください。
※オンライン参加ご希望の方は視聴方法を折り返しメールでご案内いたします。
>>フォーム
>>チラシ


●主 催
岡山県、NPO法人岡山NPOセンター

●問い合わせ
NPO法人岡山NPOセンター 担当:柴田、北内
〒700-082 岡山市北区表町1丁目4-64上之町ビル3階
電話:086-224-0995 FAX:086-224-0997
E-mail: npokayama@gmail.com
コメントする
コメント