【1/19(日)】令和元年度 岡山市地域協働フォーラム [2020年01月07日(Tue)]
令和元年度 地域協働フォーラム 伝統芸能継承活動を通じた地域コミュニティの持続可能性を考える 伝統芸能を継続することの意義、また活動の持つ機能は何でしょうか? 地域の伝統芸能継承活動の担い手不足が深刻になるなか、現在の地域の担い手である人々は、活動を絶やすまいと「保存」と「伝承」に全力をあげています。 継承活動を介してなされるコミュニケーションは、地域のアイデンティティや住民の絆意識を醸成しコミュニティ基盤を強化するという意義があり、活動に係わる人々の『暗黙知』として蓄積されています。 他の地域の活動事例から次世代に活動を継承するための知恵や工夫を知り、各地域の伝統芸能が地域コミュニティで果たしている役割や意義を学びます。 ●日時:2020年1月19日(日) 開場13:00(13:30〜16:30) ●場所:岡山市勤労者福祉センター5F (岡山市北区春日町5−6) ●定員:100名 ●参加費:無料 申込はこちらから |