中国5県中間支援組織連絡協議会 主催 2019年度・中間支援組織・支援センター役職員向け合同研修会 開催要項 -------------------------------------------------------------- 平時も災害時も 「あって良かった」「助かった」と言われる 支援組織であるために。 〜災害同時多発・少子高齢化加速時代の支援者が備えるべきスキルとノウハウを鍛える〜 -------------------------------------------------------------- 私たち中国5県中間支援組織連絡協議会では、地域における課題解決に取り組む人・活動・団体を支援する組織・人材として、その役割を果たせるように、毎年度、組織の枠を超えた学びあいの場を開いてきました。合同研修には全国から志のある支援者や行政職員など毎年100名以上の方にご参加をいただいています。今年度は、2018年度に同時多発した災害時における広島・岡山での対応の経験を踏まえて、災害発生時に役割を果たせる支援力「災害対応・支援力】のある支援組織・人材を育成する研修と、組織やセクターの壁を越えて共に地域の課題解決や価値創造に参画し、取り組むことを促す「エンパワメント力」を強化することを主軸に開催を行います。 またあわせて、今年度もIIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]様のご協力をいただき、ソシオ・マネジメント・スクール(https://www.facebook.com/School-of-Socio-Management/)として、支援者としての基礎を学ぶ「支援力研修」を開催すると共に、支援者同士による学びあいの機会も設けます。 目の前のことや動きに振り回されるのではなく、2020年まで残り1年となったこの重要な年に、ポスト平成の社会において地域に必要とされ、自らもより良い社会を導く支援組織、支援人となることを目指すべく、共に鍛錬をしようと動く方のご参加を、組織の形態を問わずお待ちしております。もちろん、中国地方5県だけでなく、全国からの参加も歓迎いたします。 1. 日程:2019年4月26日(金)〜27日(土) ※前日夜にもオプション企画を開催します。 2. 内容・講師・スケジュール・会場・参加費:こちらのランディングページをご確認ください。 ※参加費の請求書などが必要な方はお申し込み時にお知らせください。 3. 参加申込方法:こちらのお申込みフォームよりお申し込みください。 ※お申込み締切日:2019年4月19日(金) 4. 主催:中国5県中間支援組織連絡協議会 (構成:NPO法人ひろしまNPOセンター、NPO法人やまぐち県民ネット21、公益財団法人ふるさと島根定住財団、公益財団法人とっとり県民活動活性化センター、NPO法人岡山NPOセンター) 5. お申込み・お問合せ先:中国5県中間支援組織連絡協議会(事務局:NPO法人岡山NPOセンター) 〒700-0822 岡山市北区表町1丁目4-64 上之町ビル3階 TEL 086-224-0995 FAX 086-224-0997 Eメール npokayama@gmail.com (月〜金 9:00〜17:00) |