NPO事務支援センター2月23日【税理士の日】イベントのご案内 [2014年02月23日(Sun)]
![]() この度NPO事務支援センターでは【税理士の日】に合わせて NPO事務支援センター専門家登録の為のセミナーと情報交換会 を開催いたします。 岡山のNPO法人も700団体を超えてまいりました。 法人の活動を持続可能なものにしていくには経理・決算・税務などの事務局業務が要となります。 NPO事務支援センターこの業務を支えてくださる税理士さんにの専門家登録をお願いしています。 今回は実際に業務に取り組まれている講師の方をお招きし現場からの声をお届けするとともに、情報交換会を行います。 ■日 時 平成26年2月23日(日)14:00~16:00 ■会 場 さんかく岡山 会議室A 岡山市北区表町3丁目14-1-201号 (アークスクエア表町2F) ・JR岡山駅から南⻄ 1.5km(徒歩20分) ・天満屋バスセンターから南へ 500m(徒歩7分) ・市内電車<清輝橋行>新西大寺町筋電停下車…東へ徒歩1分 ※さんかく岡山には駐⾞場はございません。 ■受講料 無料 ■対 象 NPO事務支援センターの専門家登録を考えている税理士・公認会計士の方 NPO法人の経理・決算業務に携わっている税理士の方 ■内 容 【講演】「NPO法人会計の特徴とは?」 講師 江原税理士事務所 税理士 江原 晃治 先生 【情報交換会&専門家登録の説明】 ■申し込み方法 ↓PDF申込書↓をダウンロードしてご記入いただき 140223参加申し込み.pdf 下記の申込み先までFAXまたはEメールでお送りください。 ■申し込み締切 平成26年2月14日 ※定員は10名 先着順です。 ■筆記用具は各自でご持参ください。 ●お問い合わせ先 特定非営利法人 岡山NPOセンター内 NPO 事務支援センター 担当:加藤、國安 〒700-0822 岡山市北区表町1丁目4-64上之町ビル3階 TEL086-224-0995 FAX086-224-0997 E-mail npokayama@gmail.com |