• もっと見る

«Cプロ営業チーム 第二回ポスティング | Main | きょうとNPOセンターの窓から»
カテゴリアーカイブ
Google

Web全体
このブログの中
最新記事
最新コメント
森本のり子
学生名刺第一号 (02/17) カナコ
ポスティング第三弾 (02/16) せばた
Edgeファイナル!! (02/14) せばた
ユースビジョン短期インターン研修会 (02/14) ナナコ
学生名刺キャンペーン (02/07) カナン
学生名刺キャンペーン (02/04) カナン
Edgeファイナル!! (02/02) 高橋あゆみ
きょうとNPOセンターの窓から (02/01) 高橋あゆみ
Cプロ営業チーム 第二回ポスティング (02/01) salut つだ
Cプロ営業チーム 第二回ポスティング (01/31)
連携組織リンク
Edgeファイナル!! [2012年01月31日(Tue)]

みなさまこんにちは太陽
いかがお過ごしでしょうかはてな

インターン界のNo.1身長差コンビ
サリュの小野竹内ですメガホン


本日は、1/29日に行われた

Edgeファイナル

についてご報告したいと思います黒電話


今回私たちはボランティアとして
参加させていただきましたキラキラ

ファイナルに参加した感想を
書きたいと思いますりんご


ひまわり小野の感想ひまわり

わたしは受付のシフトの合間をぬって
ちょいちょいプレゼンも聞かせていただきましたウインク

プレイヤーのみなさんの
気迫炎がとっても伝わってきて
熱いみなさんにとっても元気を
もらいましたハートハート

そして改めて「伝える」ことの
難しさを実感いたしました汗

身振り手振りや、
キーワードとなる言葉を上手く使われて
印象に残るプレゼン
仕上げられていたプレイヤーの方から
吸収したことを営業にも、
残りのインターンにも活かしていきたいです音符

そして、この1日でたくさんの
おもしろくて生き生きと活動されている方に
お会いできてとても幸せでした〜音符

ビジネスプランコンペの内容も
もちろん注目ですが、
このコンペで得たつながりも
わたしにとって大きな刺激でした

Edgeスタッフさん、プレイヤーの方、
その他運営に関わられた
全ての方々お疲れ様でした!

来年も楽しみにしておりますハート


チューリップ竹内の感想チューリップ

Edgeビジネスプランコンペは、
わがサリュが昨年出場させていただいているので、
存在自体は知っていましたが、
実際に生で見てすごく感動しましたキラキラ


ファイナリストの熱い思いが伝わってきて、
本当に胸が熱くなりました走る炎
みなさんがとても輝いて見えましたキラキラ

そして一番勉強になったのは、
プレゼンですニワトリ

やはりみなさんプレゼンの上手さが
尋常じゃないです

最終研修は、
わたしたちも尋常じゃないプレゼンで
会場を沸かせたいと思います拍手

これをブログで書いてしまうことによって
だいぶハードルが上がってしまうのは
想定の範囲内です走る

サリュ頑張りますびっくり汗


感想はこんな感じですみかん

近いうちにまた、サリュの第三回ポスティング
を開催しますので、またご報告いたしますメガホン


では失礼します桃太郎









コメントする
コメント
プレゼン、特訓やな…

まあ、去年コンペで緊張しすぎて

泣けてきた私がゆうのも何やけど…
Posted by: せばた  at 2012年02月14日(Tue) 20:35

こんにちは
サリュで毎日ミシンちゃんに遊んでもらってるカナンです。

さっそくみにきちゃいました。

ほんでsalutのとこだけ読みました(ほかのとこのインターン生のかたすみません)
合宿なんてあったんですね。ビックリしちゃった。

あとCプロミーティングやロールプレイの様子なんかも、あ、こんなことやってるんやーって、結構わかってうれしかったハート

どうもブログをおしえてくださってありがとう。

こんどは、ほかの事業所さんのインターン生さんがかかれたブログもまたゆっくり、調子がめーっちゃいいときなんかに読みにきたいなぁ。これたらいいなぁと思っています。
Posted by: カナン  at 2012年02月02日(Thu) 20:31