• もっと見る

«NPO・NGOキャリア情報メルマガ発行しました | Main | 2つのシンポジウムに参加しました。»
カテゴリアーカイブ
Google

Web全体
このブログの中
最新記事
最新コメント
森本のり子
学生名刺第一号 (02/17) カナコ
ポスティング第三弾 (02/16) せばた
Edgeファイナル!! (02/14) せばた
ユースビジョン短期インターン研修会 (02/14) ナナコ
学生名刺キャンペーン (02/07) カナン
学生名刺キャンペーン (02/04) カナン
Edgeファイナル!! (02/02) 高橋あゆみ
きょうとNPOセンターの窓から (02/01) 高橋あゆみ
Cプロ営業チーム 第二回ポスティング (02/01) salut つだ
Cプロ営業チーム 第二回ポスティング (01/31)
連携組織リンク
インターンinインターナショクナル14 [2011年02月25日(Fri)]

こんにちは。インターナショクナルインターンのこじまですヒヨコ

なんだか暖かくなってきましたね太陽
もうすぐ春ですね。


さてさて、プロジェクトですが、着々と進んでおります泳ぐ

昨日は前に情報提供してくださった学生さんと京都の大学の食堂を見学し、
担当者の方と会うことができました笑顔

調査にも協力してくださるとのことでうれしいかぎりですキラキラ



そして昨日はテラ・ルネインターンりの氏と会い、留学生用の調査票の英訳を手伝ってもらいました!!!!
夜おそくまでほんとごめんね汗 ありがとうドキドキ小


来週は調査票をもう一度見直して、留学生にお願いしてきます!
短めのレポートですが、今週はこの辺でニワトリ
コメントする
コメント
おお〜。
インターンプログラムの横のネットワークを上手に活用してますね。
京都地域創造基金で先日行った、「京都こどもファンド」のシンポジウム
にも、塔南のごしょなさんが託児受付のお手伝いに来てくれました笑顔

こうやって他団体のスタッフを巻き込んでいく力がつくといいですね。
Posted by: 京都地域創造基金 森本  at 2011年03月01日(Tue) 10:07