• もっと見る

«3/20NPOインターン成果発表会開催! | Main | 塔南の園児童館サタデーファクトリー»
カテゴリアーカイブ
Google

Web全体
このブログの中
最新記事
最新コメント
森本のり子
学生名刺第一号 (02/17) カナコ
ポスティング第三弾 (02/16) せばた
Edgeファイナル!! (02/14) せばた
ユースビジョン短期インターン研修会 (02/14) ナナコ
学生名刺キャンペーン (02/07) カナン
学生名刺キャンペーン (02/04) カナン
Edgeファイナル!! (02/02) 高橋あゆみ
きょうとNPOセンターの窓から (02/01) 高橋あゆみ
Cプロ営業チーム 第二回ポスティング (02/01) salut つだ
Cプロ営業チーム 第二回ポスティング (01/31)
連携組織リンク
インターンinインターナショクナル13 [2011年02月20日(Sun)]

こんにちは。インターナショクナルインターンこじまですヒヨコ

うれしいことがありました。
留学生ヒアリング&300,000人Happy Project!のチーム結成ですキラキラ


月曜日にナショクナル内でミーティングがあり、
「ピーピーピーピーしてる」←PDCAのPのこと
という話になり、動きながら悩もう。という話になりました。
この1週間あちこち動きました走る




音量 留学生ヒアリング
たくさんの方々に協力いただいて、阪大の留学生に会ってヒアリング調査をすることができました!!


もっと最初の段階で気づくべきことだったんですが
調査票がそもそも日本語+ふりがなでしか作っておらず、ダメやんと気づく。ほんとお恥ずかしいすいません


そんな中、留学生との話したことで・・・
「食堂では選択肢が全然ないから、ハラルのからあげばかり食べる。」
「家族が遊びに来たとき、付きっ切りでいれないからごはんが本当に困る」
「ハラルが日本人には理解されない。」
など生の声を聞いて、今更ながらナショクナルの活動がクリアになりました。


みなさんたくさんん協力してくれるっていってくれて
すごくうれしいし、活動への責任のようなものを感じました。
調査票を英語に訳して、来週中に持っていってアンケートとります泳ぐ



鐘チーム結成!
プロジェクト初のチームができましたキラキラ

ワンフェスでナショクナルブースに来た学生と今日会って、団体のことプロジェクトのこと
調査のことなどなどお話し、一緒に進めることになりました!
もう本当にうれしいブタ


ピクトにもナショクナルの活動・考え方にもすごく興味をもってくれて、
「こんなことどうでしょう?」「あの先生にゆってみよう」とかいろんな提案が出てきてニヤニヤ。。


どうやって進めていくか考えると楽しみです。
勉強しないと。うん。
コメントする
コメント
同じくピーピーピーピーに落ち入りがちな大澤です汗

ヒアリングお疲れ様ー!&プロジェクトチーム発足おめでとう!

動くとどんどん加速していくんやね!!ワクワクが伝わってきました^^


Posted by: edgeインターン生大澤秀光  at 2011年02月23日(Wed) 10:20