みなさんこんにちは!じょいの中村です。
だんだん汗ばむ陽気になり、緑のまぶしい季節となりましたね。
じょいでは近隣のショッピングセンターに外出しておやつ買い物体験をしたり、室内でおやつ作りなどを行いました。
今回はそんなこどもたちの様子をお伝えします。
過去に室内で買い物練習をしてから実際にお店でお買い物をしました。おやつ代100円を電卓を使ってご自分で計算したり、スタッフが残金を表示したりして、好きなおやつを選びました。
どれにしようかな?
金額あっているかな? おつりとレシートも受け取ります。
土曜日のおやつ作りは、『チョコバナナ春巻き』を作りました。今回は2回目です。
土曜日の利用者さんに食べてみたいおやつや昼食のメニューを聞いて話し合いをしたことからじょいの人気メニューになったおやつです。
2月の話し合いから。チョコとバナナはみんな大好きなようです。
手順書を見ながら材料を切ります。
春巻きの皮が破けないようにバナナと一口チョコを載せていきます。

おいしくできました。ごちそうさまでした。
これからもいろいろな活動を掲載していきます。次回じょいブログは11月です。お楽しみに!
【放課後等デイ・じょいの最新記事】