• もっと見る

サロンド鹿鳴館の笑顔サロン

サロンド鹿鳴館では「まだまだ元気」という高齢者や要支援1〜2と介護度の低い人を対象とした通所型サービス「笑顔サロン」を毎週開催しています。

いつまでも元気でいたいアクティブシニアのみなさんのためのかよいの場です。
まだまだお元気な方、大歓迎です(^_^)v

毎週多彩なプログラムを用意。楽しく地域で生きていくための『生活教養講座』(第1週)、
趣味『麻雀』(第2週)、音楽に親しむ『みんなで歌おう』(第3週)、今話題の脳トレ『コグニサイズ』(第4週)を実施しています。集まったみなさんと一緒に身体を動かして、頭を使って、介護予防、認知症予防をしましょう。

「サロンド鹿鳴館の笑顔サロン」では、その様子をタイムリーにお知らせしたいと思います。お楽しみに!


若手落語家応援 「三遊亭好二郎 第2回独演会」7/29(土) [2023年06月16日(Fri)]
第9回「すーふぁむ落語会」
今年から鹿鳴館えがお寄席としても開催


三遊亭好二郎20230729.jpg
昨年に続き、今年も若手落語家 三遊亭好二郎さんをお招きして、サロンド鹿鳴館の笑顔サロンで「第2回 三遊亭好二郎 独演会」を7月29日(土)に開催します。三遊亭好二郎さんは「笑点」ではピンクの着物でおなじみ好楽師匠の孫弟子さんです。NPO法人笑顔では、NPO法人スーリーファムに協力して若手落語家さんを応援しています。
初開催となった前回では、笑顔サロン参加者のみなさんから「イケメン!」「おもしろい!」「すてき!」と大変好評でした。今回もどうぞよろしくお願いいたします。

13時開場、13時15分開演です。

入場料は一般1,500円、サロン鹿鳴館及び笑顔サロンの利用者様は1,000円(シニア割)

シニア割をご希望の方は、事前にサロンド鹿鳴館(045−507−9015)にお問い合わせください。
Posted by NPO法人笑顔 at 12:32 | 笑顔サロン | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

笑顔さんの画像
https://blog.canpan.info/npoegao/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npoegao/index2_0.xml