第5回NPO法人会計力検定「実践」試験から
間違いが多かった設問について解説します。
オンライン開催で、どなたでもご参加いただけます。
■ 日時:
9月26日(月)19:00〜19:30
(※当日の状況により20:00まで延長の可能性があります)
■ 場所:
オンライン会議システムZOOM
■ 対象:
・8月28日(日)会計力検定「実践」編を受験をされた方
・今後受験を検討されている方
・会計力検定に興味のある方
・NPO法人で会計を担っている方、NPO法人の支援をしている方
など
■ 参加方法:
事前申込み不要、出入り自由
「耳だけ参加」も歓迎!
ZOOMアドレスにはこちらをご参照ください。
■ 参加にあたってのお願い
・当日の様子はホスト側で録画させていただきます。
また、録画した内容の一部を、検定協会のブログ・SNSで
公開する可能性もあります。事前にご了承ください。
・ホスト側で参加者のマイクをミュート(マイクオフ)に
させていただきます。
■ 参加費:無料
■ 主催:(一社)NPO会計力検定協会
2022年09月20日
2022年08月28日
本日(8/28)、第5回NPO法人会計力検定「実践」試験日です
すでにご自宅を出発されている方も
いらっしゃると思いますが
「受験票」と「電卓」をお忘れなく!
ふだんスマホ・携帯電話を時計替わりにされている方
試験中は机の上に置けないのでお気をつけくださいね。
感染予防対策にもご協力をお願いいたします。
※11時時点で受験会場地での気象警報発令はありません。
いらっしゃると思いますが
「受験票」と「電卓」をお忘れなく!
ふだんスマホ・携帯電話を時計替わりにされている方
試験中は机の上に置けないのでお気をつけくださいね。
感染予防対策にもご協力をお願いいたします。
※11時時点で受験会場地での気象警報発令はありません。
タグ:NPO法人会計力検定
2022年08月26日
※第5回「実践」試験の受験予定者への事務連絡です
試験日が近づきましたので
以下のご案内をさしあげます。
お手数ですが、いま一度
ご確認・ご準備をお願いいたします。
■当日の持ち物
・受験票(お手数ですが写真を貼付ください)
・体調管理チェックシート
(事前に記入の上、ご持参ください)
・筆記用具
・電卓(携帯電話、スマホ、タブレットは使用不可)
※受験票は、ベーシック・アドバンス両方を受験される方は
各1枚ずつ、合計2枚となります。
※毎回「電卓」をお忘れになる方が複数おられます。
ご注意ください。
■新型コロナウィルス感染予防対策について
・体調管理、マスク着用等、感染予防対策にご協力ください。
・換気のため会場のドア、窓を開ける場合もあります。
調節しやすい服装でお越しください。
■気象警報発令時の試験実施および対応について
各試験会場の所在地において
----------
・午前11時の時点で
・大雨、洪水、暴風警報のいずれか
----------
発令された場合、試験の施行を中止いたします。
ベーシック、アドバンス共に午前11時時点での判断とします。
再試験は行いません。
■事務局の営業日
試験日前日(8/27)は
事務局は休業日となっております。
当日(8/28)の緊急連絡先については
「受験に関する注意事項」をご確認ください。
以下のご案内をさしあげます。
お手数ですが、いま一度
ご確認・ご準備をお願いいたします。
■当日の持ち物
・受験票(お手数ですが写真を貼付ください)
・体調管理チェックシート
(事前に記入の上、ご持参ください)
・筆記用具
・電卓(携帯電話、スマホ、タブレットは使用不可)
※受験票は、ベーシック・アドバンス両方を受験される方は
各1枚ずつ、合計2枚となります。
※毎回「電卓」をお忘れになる方が複数おられます。
ご注意ください。
■新型コロナウィルス感染予防対策について
・体調管理、マスク着用等、感染予防対策にご協力ください。
・換気のため会場のドア、窓を開ける場合もあります。
調節しやすい服装でお越しください。
■気象警報発令時の試験実施および対応について
各試験会場の所在地において
----------
・午前11時の時点で
・大雨、洪水、暴風警報のいずれか
----------
発令された場合、試験の施行を中止いたします。
ベーシック、アドバンス共に午前11時時点での判断とします。
再試験は行いません。
■事務局の営業日
試験日前日(8/27)は
事務局は休業日となっております。
当日(8/28)の緊急連絡先については
「受験に関する注意事項」をご確認ください。
2022年08月08日
受験票発送のお知らせ
(受験者への事務連絡です)
本日(8/8)受験票の発送をいたしました。
お手元に届きましたら内容をご確認いただき
受験内容(ベーシック、アドバンス、あるいは両方)や
希望受験会場に間違いがあった場合は
速やかに事務局までお知らせくださいますよう
お願いいたします。
なお、受験票発送の旨、受験予定のみなさまに
メールでもお知らせしております。
万一メールが届いていない場合は、
事務局までご一報ください。
本日(8/8)受験票の発送をいたしました。
お手元に届きましたら内容をご確認いただき
受験内容(ベーシック、アドバンス、あるいは両方)や
希望受験会場に間違いがあった場合は
速やかに事務局までお知らせくださいますよう
お願いいたします。
なお、受験票発送の旨、受験予定のみなさまに
メールでもお知らせしております。
万一メールが届いていない場合は、
事務局までご一報ください。
2022年08月01日
第5回「実践(ベーシック・アドバンス)」試験会場のご案内
【東京】
会場名:NPOサポートセンター 研修室
住 所:東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
最寄駅:JR山手線、京浜東北線「田町駅」、都営三田線、浅草線「三田駅」
※東京会場は当初の予定(中央区)から変更になりました。
何とぞご了承ください。
【愛知】
会場名:名古屋市市民活動推進センター 会議室
住 所:名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク デザインセンタービル6階
最寄駅:地下鉄東山線、名城線「栄」、地下鉄名城線「矢場町」駅
【大阪】
会場名:CIVI研修センター新大阪東 E501
住 所:大阪市東淀川区東中島1-19-4
最寄駅:JR、大阪メトロ御堂筋線「新大阪」
【福岡】
会場名:第1 よしみビル(2階)
住 所:福岡市博多区博多駅東2-8-22
最寄駅:JR、地下鉄「博多」
【沖縄】
会場名:JIRA CHINA SQUARE
住 所:沖縄県中頭郡中城村南上原1007
※以上の情報につきましては
受験予定者のみなさまには
メールでお知らせ済みです。
また、後日お送りする受験票にも記載いたします。
会場名:NPOサポートセンター 研修室
住 所:東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
最寄駅:JR山手線、京浜東北線「田町駅」、都営三田線、浅草線「三田駅」
※東京会場は当初の予定(中央区)から変更になりました。
何とぞご了承ください。
【愛知】
会場名:名古屋市市民活動推進センター 会議室
住 所:名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク デザインセンタービル6階
最寄駅:地下鉄東山線、名城線「栄」、地下鉄名城線「矢場町」駅
【大阪】
会場名:CIVI研修センター新大阪東 E501
住 所:大阪市東淀川区東中島1-19-4
最寄駅:JR、大阪メトロ御堂筋線「新大阪」
【福岡】
会場名:第1 よしみビル(2階)
住 所:福岡市博多区博多駅東2-8-22
最寄駅:JR、地下鉄「博多」
【沖縄】
会場名:JIRA CHINA SQUARE
住 所:沖縄県中頭郡中城村南上原1007
※以上の情報につきましては
受験予定者のみなさまには
メールでお知らせ済みです。
また、後日お送りする受験票にも記載いたします。
タグ:NPO法人会計力検定
2022年07月16日
第5回「実践」試験、申込締切間近です!
★★★★★★★★★★★★
申込み締切:7/19(火)
受験料のお支払い:7/20(水)15時に当会にて入金確認分まで
★★★★★★★★★★★★
※締切を過ぎたお申込は受け付けておりません。
何卒ご了承ください。
次回の「実践」編試験開催は2024年になります。
受験を検討されている方は
ぜひこの機会をご活用ください!
====================
第5回 NPO法人会計力検定
「実践(ベーシック・アドバンス)」編
====================
【こんな人におススメ】
・スタッフの雇用があるNPO法人で会計を担当している
・日々の業務から決算まで、自信を持って実務を行いたい
・NPO法人の「設立」「運営」だけでなく
「会計」の相談対応をしている
(所轄庁や中間組織支援のスタッフ)
【日 程】
2022年8月28日(日)
【会 場】
東京、愛知、大阪、福岡、沖縄
【受験料】
ベーシック・アドバンスともに各3,300円(税込)
★詳細・お申込みは検定協会HPから!
申込み締切:7/19(火)
受験料のお支払い:7/20(水)15時に当会にて入金確認分まで
★★★★★★★★★★★★
※締切を過ぎたお申込は受け付けておりません。
何卒ご了承ください。
次回の「実践」編試験開催は2024年になります。
受験を検討されている方は
ぜひこの機会をご活用ください!
====================
第5回 NPO法人会計力検定
「実践(ベーシック・アドバンス)」編
====================
【こんな人におススメ】
・スタッフの雇用があるNPO法人で会計を担当している
・日々の業務から決算まで、自信を持って実務を行いたい
・NPO法人の「設立」「運営」だけでなく
「会計」の相談対応をしている
(所轄庁や中間組織支援のスタッフ)
【日 程】
2022年8月28日(日)
【会 場】
東京、愛知、大阪、福岡、沖縄
【受験料】
ベーシック・アドバンスともに各3,300円(税込)
★詳細・お申込みは検定協会HPから!
2022年07月11日
本日開催!第5回NPO法人会計力検定「実践」編オンライン説明会
==============================
NPO法人会計力検定(「実践」編)
オンライン説明会&みんながよく間違う問題の解説会
==============================
【日 程】
2022年7月11日(月)
14:00〜14:30 検定の説明会
14:30〜15:00 間違いやすい問題の解説会
【参加費】
無料
【参加方法】
事前申込み不要、途中入場・退場自由
耳だけ参加も歓迎です!
当日、時間になりましたらZOOMアドレスにアクセスしてください。
※アドレスはこちらから。
NPO法人会計力検定(「実践」編)
オンライン説明会&みんながよく間違う問題の解説会
==============================
【日 程】
2022年7月11日(月)
14:00〜14:30 検定の説明会
14:30〜15:00 間違いやすい問題の解説会
【参加費】
無料
【参加方法】
事前申込み不要、途中入場・退場自由
耳だけ参加も歓迎です!
当日、時間になりましたらZOOMアドレスにアクセスしてください。
※アドレスはこちらから。
2022年07月08日
締切前のオンライン説明会、7/11(月)14時から開催!
受験を検討されている方はこの機会をお見逃しなく!
===================
NPO法人会計力検定(「実践」編)
オンライン説明会&みんながよく間違う問題の解説会
===================
【日 程】
2022年7月11日(月)
14:00〜14:30 検定の説明会
14:30〜15:00 間違いやすい問題の解説会
【参加費】
無料
【参加方法】
事前申込み不要、途中入場・退場自由
耳だけ参加も歓迎です!
当日、時間になりましたらZOOMアドレスにアクセスしてください。
詳細はこちら
===================
NPO法人会計力検定(「実践」編)
オンライン説明会&みんながよく間違う問題の解説会
===================
【日 程】
2022年7月11日(月)
14:00〜14:30 検定の説明会
14:30〜15:00 間違いやすい問題の解説会
【参加費】
無料
【参加方法】
事前申込み不要、途中入場・退場自由
耳だけ参加も歓迎です!
当日、時間になりましたらZOOMアドレスにアクセスしてください。
詳細はこちら
2022年07月01日
過去の問題の解説を動画で公開しました!
先日のオンライン説明会で実施した
「過去問ミニ解説会」部分を
動画で公開しました。
予定が合わず説明会に参加できなかった方
出題の雰囲気や難易度などを知りたい方
ブログ記事とあわせて
ぜひご参考になさってください!
動画はこちら
【間違いが多くみられる注意すべき重要な問題】
(6月13日オンライン説明会より)
◎NPO法人(NPO法)に関する出題◎
・総会の決議事項
・監事の役割
◎NPO法人会計基準に関する出題◎
・財務諸表の注記について
◎会計に関する出題◎
・助成金(未収金)の仕訳
・給与に関する仕訳(複合仕訳)
なお、7月11日(月)14時〜
2度目のオンライン説明会を予定しています。
====================
第5回 NPO法人会計力検定
「実践(ベーシック・アドバンス)」
====================
日 程:8月28日(日)
会 場:東京・愛知・大阪・福岡・沖縄で同時開催
受験料:ベーシック、アドバンス共に各3,000円+税
試験の詳細、お申込、公式テキスト購入は
検定協会ホームページから
申込締切は7月19日(火)です。
「過去問ミニ解説会」部分を
動画で公開しました。
予定が合わず説明会に参加できなかった方
出題の雰囲気や難易度などを知りたい方
ブログ記事とあわせて
ぜひご参考になさってください!
動画はこちら
【間違いが多くみられる注意すべき重要な問題】
(6月13日オンライン説明会より)
◎NPO法人(NPO法)に関する出題◎
・総会の決議事項
・監事の役割
◎NPO法人会計基準に関する出題◎
・財務諸表の注記について
◎会計に関する出題◎
・助成金(未収金)の仕訳
・給与に関する仕訳(複合仕訳)
なお、7月11日(月)14時〜
2度目のオンライン説明会を予定しています。
====================
第5回 NPO法人会計力検定
「実践(ベーシック・アドバンス)」
====================
日 程:8月28日(日)
会 場:東京・愛知・大阪・福岡・沖縄で同時開催
受験料:ベーシック、アドバンス共に各3,000円+税
試験の詳細、お申込、公式テキスト購入は
検定協会ホームページから
申込締切は7月19日(火)です。