問:( )に入る用語を記入しなさい
@一定時点で、法人の財政状態を表す報告書として
( )を作成する
A一定期間に、財産が増減した理由を示す報告書として
( )を作成する
ここでのポイントは「一定時点」か「一定期間」かです。
貸借対照表と活動計算書の違いは重要ですから、しっかり理解しておきましょう。
「〇年〇月〇日現在」として「一定の時点」を財政状態を表すのが貸借対照表です。
「〇年〇月〇日から〇年〇月〇日まで」という「一定の期間」の財産の増減を表すのが活動計算書です。
【過去問題のうち間違いの目立った事例(入門)の最新記事】