• もっと見る
笑う猫のつぶやき
ユルいブログにどうぞようこそ。
« 転ばぬ先のカメラ | Main | なぜ捨てる? »
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
nagi
ありがとう、赤い羽根 (05/07)
ありがとう、赤い羽根 (05/02) しろたん
芋煮 (10/23) あいの里
旅行続き (09/10) しろたん
旅行続き (09/10) あいの里
今日の鶴ヶ城 (09/05) しろたん
今日の鶴ヶ城 (09/05) あいの里
炎暑 (08/23) しろたん
炎暑 (08/17)
クッキーよりチョコレートが好き[ 2019年02月13日(Wed)]

 タイトルはこじ付けです。

 仕事でもそれ以外でも、インターネットブラウザはFireFoxを常用しています。アドオンの種類が豊富でカスタマイズを重ねて自分好みに仕上げられるのがウリですが、ほとんど素の仕様のままで使っています。
 機能のひとつに「プライベートブラウジング」なるものがあって、ブラウザ終了時に検索履歴やらCookiやらを消去して残しません。いつもこればっかりで動かしています。たまにEdgeのユーザーから「ポップアップ広告にイラつく」と聞かせられますが、FireFoxで見た覚えはありません。
 突然クラッシュして再起動する経験はIEやクロームより少し多いような気がします。また、予告無く更新が始まったり一部のコンテンツでは奨励していなかったりと気になる部分はありますが、普通に使う分には特に不満はありません。

 使う機会の少ないMicrosoftのブラウザを整理出来ればPCはスッキリするのでしょうが、実はFireFoxだけに頼れない理由があります。
 今の時期、国や県などから調査依頼のメールや封書が届いてせっせと回答を送っていますが、中には「インターネット回答」という便利な方法を用意しているものもあります。先方の奨励する環境に適っていれば問題無いハズなのですが、たまにFireFoxではスンナリと進んでくれない時があります。そんな時は慣れないIEでやり直し、せっせと回答をする訳です。

裏磐梯状況.jpg


 ここも国道459号線。これでも今季は例年より積雪が少ない。

この記事のURL
https://blog.canpan.info/npoainosato/archive/89
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

あいの里さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/npoainosato/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npoainosato/index2_0.xml