• もっと見る
障害児・者の「ピザ作り」 [2016年09月22日(Thu)]
朝霞市市民活動団体補助金交付
手作り教室開催「ピザ作り」(作ったものを食べます)
平成28年9月25日(日)
午前10時〜午後2時
場所:朝霞市中央公民館(コミセン)実習室

ひらめき残席わずかです!申し込みお早めに〜

終了しました!

ピザイラスト 改.jpg
おいし〜い おいし〜いピザを 楽しく作りませんか?!

ピザ生地を ビニールの中でこねるので、手の感触を嫌がるお子さんでも作ることができますexclamation
IMG_3774.JPG
親子での参加も大歓迎グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)るんるん
皆で楽しく作って、おいしく食べましょう揺れるハート
IMG_3775.JPG
一人分 ピザ2枚と白玉入りフルーツポンチを作ります!

piza.jpg
チラシはこちら↓

食べ物だよ。ピザ_m.gif 申し込み:NPO法人 キラキラ
     メール又は、TEL・FAXにて
               mail:npo.kirakira.asaka@gmail.com
               TEL:048-423-6750
               FAX:048-423-6751
チャレンジド・スポーツ「ヒップホップ講座」終了しました! [2016年08月30日(Tue)]
朝霞市社会福祉協議会 地域福祉活動事業補助金交付

  障がい児・者の空手体験教室

『チャレンジド・スポーツ体験教室(ヒップホップ講座)

平成28年8月27日(土)
13:00〜15:00
場所:南朝霞公民館 講堂
講師:齋藤 えりか 氏
参加者:37名(アシスタント含む)

とても多くの参加をいただき、賑やかに楽しくみんなでダンスを踊ることができました!
放課後等デイサービス「まはろ朝霞台」の皆さんも、活動の一つとして参加してくださいました!
IMG_3664.JPG

FullSizeRender.jpg

踊った曲はEXILEの「Rising Sunるんるん
みんなよく知っている曲なので、自然と体が動いてノリノリでしたexclamation
FullSizeRender 2.jpg

FullSizeRender 1.jpg
話を聴く場面では、みんな集中して話を聴くことができました!
IMG_3657.JPG

ご家族での参加もありました揺れるハート
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
IMG_3659.JPG


ダンスは楽しいだけでなく、発達障害のあるお子さんには、とても良い療育のひとつでもあるのです。
音を聞き分けて、リズムに合わせて体を動かす、表現するということをおこなうのに、身体感覚と考える能力をフル回転させます!
汗をかいて、自然と笑顔がこぼれる♪

参加してくれた人たちから感想を聞いてみたところ、
みんな積極的に手を挙げて
「楽しかったです!」
「こういう場に参加出来て、良かったです!」
「またダンスやりたいです!」
という声をいただきました。

キラキラとしても、またこのようなダンスの企画を考えていきたいと思いました。

参加された皆さん、お疲れ様でした!

えりか先生、かほ先生、ありがとうございました!242329.gif
IMG_3637.JPG

チャレンジド・スポーツ体験教室(ヒップホップ講座) [2016年08月23日(Tue)]

朝霞市社会福祉協議会 地域福祉活動事業補助金交付

障がい児・者のダンス体験教室

『チャレンジド・スポーツ体験教室ヒップホップ講座)

ひらめき定員に達しましたので募集を締め切りました!ありがとうございます!

「好き」を見つけて「やりたい」と思う気持ちを育てましょう!
平成28年8月27日(土)
午後1時〜3時まで(休憩しながら行い、早めに終わるかも知れません)

場所:朝霞市南朝霞公民館 講堂
参加費:無料 どなたでもご参加いただけます。お親子での参加も大歓迎☆
インストラクター:齋藤 えりか 氏
ダンスチラシ.jpg



続きを読む・・・
『チャレンジド・スポーツ(空手体験講座)』終了しました! [2016年07月12日(Tue)]
朝霞市社会福祉協議会 地域福祉活動事業補助金交付

  障がい児・者の空手体験教室

『チャレンジド・スポーツ体験教室(空手講座)

平成28年7月23日(土)
10:00〜12:00
場所:朝霞市中央公民館児童室
(コミニュティーセンター)
講師:土佐 樹誉彦 氏

参加者:20名(アシスタント含む)

IMG_3448.JPG
今回の企画の『障害者(児)と空手』。
失礼かもしれませんが、正直、企画を考えた時、どこまで需要があるのか、参加者は集まるのか…そんな不安があったのは確かです。

しかし、国内はもとより、世界各国で空手の指導と普及に携わっていらっしゃる土佐先生と知り合ってから、海外の障害者の空手の試合の様子、練習風景を動画で拝見せていただきました。知的障害があっても、繰り返し行うことにより完成形でなくとも必ず何かは習得できるようになること、肢体不自由であっても、体の使い方を工夫すればできるようになることなどを感じながら、日本の伝統文化である空手を体験していただき、新たな発見をして可能性にチャレンジしてもらいたい!そんな思いを持って実施しました。

参加者は、自閉症でとても緊張しやすいタイプの子、多動で動きの激しい子、難聴の子、脳性麻痺の子など、障害も様々でしたが、土佐先生の温かく熱いご指導のお陰で、全員が体を動かして空手を体験することができました。
IMG_3423.JPG
講座には、いつも道場に通われている子ども達が一緒に参加してくださり、なかなか輪に入っていけない子に声かけをしてくれたり、暫く傍にいて寄り添ってくれたり、手を引いてくれたりしました。
IMG_3419.JPG

FullSizeRender.jpg
土佐先生の指導で、道場の子達は途中で体を縛って、『自分の体が不自由だったら空手で何ができるのか?』そんな体験を行なっていました。

講座では、土佐先生から空手の動きだけでなく、人として大切なことも学び、感動し、その言葉で奮起しました。
土佐先生の言葉です。
「できない、わからないは言うな。できないなら今の自分に何ができるのか考えて、できることをやれ。何もできないことは無いはず。手が動かないのなら足を使え。手も足も動かなかったとしても、目で見ることができるなら目で見て戦略を考えることはできるはず。だからできないと言うな。そして、できないことを人のせいにするな。」
「相手の立場に立って考えるようにしろ。もし自分がその人だったら、どう思うか?何を思い何を感じるか考えろ。」

どんなに辛い時にも今できることを見つけて前を向いて進んでいくこと、人の気持ちを考えて思いやることの大切さ。心に響きました。
参加してくださった子ども達のキラキラ輝く笑顔から、パワーをいただきました。


参加された皆様、お疲れ様でした!
講師の土佐先生、ありがとうございました!
IMG_3453.JPG

【動画】
動画 H28-07-23 10 18 34.mov

IMG_3429.MOV

IMG_3430.MOV

(写真・動画の掲載につきましては、ご本人とご家族の承諾を得ています。転写はお断りいたします)

「チャレンジ・ド・スポーツ@(空手講座)」 [2016年07月05日(Tue)]
朝霞市社会福祉協議会 地域福祉活動事業補助金交付

障がい児・者の空手体験教室

『チャレンジド・スポーツ体験教室(空手講座)
空手を通じて体の動かし方や、礼儀作法を学びましょう!!

平成28年7月23日(土)
【二部制】
1回目10:00〜11:00
2回目11:00〜12:00
場所:朝霞市中央公民館児童室
(コミニュティーセンター)
参加費:無料 どなたでもご参加いただけます。
講師:土佐 樹誉彦 氏
20160629_054623000_iOS.jpg
≪プロフィール≫
〇国際玄制流空手道連盟 武徳会 会長
〇(公財)全日本空手道連盟 公認6段
日本体育協会公認 上級コーチ
〇東日本大震災復興支援Save Japan through Karate-
do. Say Ossプロジェクト代表 (2011年設立)
○1997〜2006 (公財)全日本空手道連盟 ナショナルチーム 在籍
国内外の様々な大会で活躍。現在は埼玉県朝霞市、練馬区大泉学園を中心に空手道場を運営、各年代、男女の指導に携わる。
〇2016年5月スウェーデンの障がい者(知的・身体)に特化した武道団体Association
BudoCulture for the Disabled(ABCD Budo SVERIGE)にて指導。
○空手道・武道の動きを活かした、『ゆるから体操』も下記の場所で実施中。
・介護老人保健施設 志木瑞穂の里 ・スポーツクラブNAS志木
国際玄制流空手道連盟

義理と人情と心意気と…ときどきてきと〜に2(講師 土佐氏のブログ)
http://ameblo.jp/genseiryu-butokukai/




講師から一言
楽しく、無理なく、可能性を広げます!
一緒に体を動かし、『今出来ること』を見つけられたら嬉しいです!

当日服装・持ち物
・動きやすい服 (ジャージなど)・タオル


参加申し込み

NPO法人キラキラ

TEL048-423-6750

E-mail: npo.kirakira.asaka@gmail.com

申込締切り 722



チラシはこちら↓からダウンロードできます
空手チラシ.jpg