• もっと見る
«「オリーブオイルで石けん作り」終了しました! | Main | 成年後見人制度セミナー»
「障害年金について」実施報告 [2016年11月15日(Tue)]
【学びを深めて明日に役立てる】朝霞市家庭教育学級補助金交付
勉強会『障害年金について〜苦労しないスムーズな申請のために〜』 実施しました
日時:平成28年11月12日(土) 午前10時〜午後12時
場所:朝霞市中央公民館 会議室2
講師:社会労務士 山本 和也 氏
IMG_0215 1.JPG
社会労務士の山本先生が、障害年金の手続きを代行されている中で、実体験からのアドバイスをいただきました。
年金制度についても、大変詳しく説明してください、障害年金の申請書などもスライドで見せてくださいました。

中途障害の場合、初診日が大切であること、その時に入っていた年金が厚生年金なのか国民年金なのかで、一生もらえる額が違うことなどを学びました。

制度のことは難しくて、なかなか一度では理解できないことが多いので、今後もキラキラで勉強会を重ねていきたいと思いました。
IMG_0220 1.JPG

IMG_0219 1.JPG

IMG_0217.JPG
山本先生、ありがとうございました。
参加された皆さん、お疲れ様でした!


トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント