• もっと見る

« 2017年02月 | Main | 2017年04月»
NPO法人 地域の未来・志援センター
http://c-mirai.org/
tsunagaruさんの画像
最新記事
活動カテゴリー
タグ
検索
検索語句
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/npo-interview/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npo-interview/index2_0.xml
山造り研究所 [2017年03月15日(Wed)]

〜森は命の源 森林を再生し、山が元気に、人が元気に!〜




山造り研究所1.jpg


 人の手が入った山林は放っておくと荒廃してしまいます。しかし手入れをしようにも素人では「どこから手を付けていいのか分からない」「技術がない」「時間がとれない」など、なかなか難しいのではないでしょうか。



 山造り研究所は、そのように困っている山主さんにとって頼もしい助っ人。山林の調査から間伐、搬出、木づかい(間伐材の利活用)、安全技術講習会など、山主さんに寄り添う愉しくて、易しい「山づくり」をしています。




  • どんな団体?NPO任意組織

  • スタッフ数3人

  • 活動エリア三重県いなべ市全域

  • 活動拠点三重県四日市市


続きを読む・・・
森とIT [2017年03月08日(Wed)]

〜スマートフォンで若者をもっと森林へ〜




[森とIT]HP用-1.jpg


 IT系企業に勤めながら休日は生涯学習の自然観察ガイドをしていた國枝さんが、会社を辞めNPO法人を立ち上げたのは3年ほど前。団体名の通り、森とITをつなぎ合わせてたくさんの人と自然をつなげようというアイデアを軌道に乗せるために、まず國枝さんが始めたのがスマートフォンを介して街と人をつなげる「まちなかダンジョンクエスト」でした。



 「「森」じゃなくて「街なか」? 」「他にもいろいろしているみたいだけど、どうつながっているの?」気になるあれこれを伺ってきました。




  • どんな団体NPO法人・行政委託型、事業型

  • 会員数13人

  • 活動エリア岐阜県大垣市、輪之内町、岐阜市

  • 活動拠点岐阜県大垣市

  • 年間予算約20万円(今年度250万円)


続きを読む・・・