• もっと見る

« 自然共生・環境学習・まちづくり・人材育成 | Main | 森林保全・まちづくり・都市との交流»
NPO法人 地域の未来・志援センター
http://c-mirai.org/
tsunagaruさんの画像
最新記事
活動カテゴリー
タグ
検索
検索語句
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/npo-interview/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npo-interview/index2_0.xml
里山クラブ可児 [2014年03月25日(Tue)]

〜自分たちで創るみんなのもの〜




かごづくり.jpg

平均年齢60代後半の少年少女たちが、里山を「遊んで学んで保全する」。
持続可能な活動の原点は「楽しさ」にありました。



  • 団体種別任意団体・その他

  • 会員数62人(※登録者数)

  • 活動エリア岐阜県可児市

  • 活動拠点可児市内我田の森

  • 年間予算600〜700万円

  • 続きを読む・・・
    ボランティアセンター・ラブリーフォレスト [2014年03月12日(Wed)]

    〜ボランティア活動が地域活動になる時〜



    作業風景(小).jpg
    鎮守の森で調達する木材と土で、お年寄りから子供までみんなが散策できる道を作る。
    重機や人手も充分でない中で活動が継続できているのは、地域のつながりがあったからでした。



  • 団体種別任意団体・その他

  • ボラスタッフ数6人(※登録者数)

  • 活動エリア三重県鈴鹿市

  • 活動拠点鈴鹿市加佐登神社

  • 年間予算7万円

  • 続きを読む・・・