〜自分たちで創るみんなのもの〜
平均年齢60代後半の少年少女たちが、里山を「遊んで学んで保全する」。持続可能な活動の原点は「楽しさ」にありました。
〜ボランティア活動が地域活動になる時〜
鎮守の森で調達する木材と土で、お年寄りから子供までみんなが散策できる道を作る。重機や人手も充分でない中で活動が継続できているのは、地域のつながりがあったからでした。