〜『くらしのセーフティネット」として「フードバンクの地産池消」を世の中のしくみに〜
地域で発生した《食品ロス》を地域の人の手により、地域の必要とする人へと届ける「まだ食べられるのに様々な理由で捨てられる運命の食品を、企業・個人から無償で提供してもらい、生活困窮者を支援している団体を通じて、必要とする人々に無償で配布しています。