
株式会社大商様から寄付をいただきました[2018年05月31日(Thu)]
おはようございます。
私たちの活動を支えていただいているのが、寄付者のみなさま。平成30年度も継続して寄付をいただき、ありがとうございます。
先日も大阪府の株式会社大商さんから、339,500円の寄付金を頂戴しました。大阪を拠点に西日本一帯でパチンコ景品、商品卸販売を展開する大商さん。
地元では、大和川のクリーン活動や障害者の自立支援に貢献するために、障害者に働く場を提供している地元の福祉作業所と協力し、施設の方々がまごころ込めて手づくりしたクッキーをホール様が提供できる賞品として発売するなど社会貢献に努めてます。
スタディツアーのご縁がきっかけで、2014年度から東日本大震災復興支援商品の売上金を、福島の子どもたちのための活動に役立ててほしい、と当法人への寄付がスタート。今年で5年目となりました。
www.dsdaisho.co.jp/
これまで大商さんからいただいた寄付金は、送迎車両の購入やがっこ・えるーむを利用する子どもたちの教材、買い物学習などの体験活動、施設改修など様々な形で活用させていただいております。

特に子どもたちがいろいろと体験活動ができるのは、寄付者のみなさまの善意のおかげです。株式会社大商の社員のみなさま、ならびに復興支援商品を購入いただいた寄付者、一人一人のみなさまに深く感謝申し上げます。
私たちの活動を支えていただいているのが、寄付者のみなさま。平成30年度も継続して寄付をいただき、ありがとうございます。
先日も大阪府の株式会社大商さんから、339,500円の寄付金を頂戴しました。大阪を拠点に西日本一帯でパチンコ景品、商品卸販売を展開する大商さん。
地元では、大和川のクリーン活動や障害者の自立支援に貢献するために、障害者に働く場を提供している地元の福祉作業所と協力し、施設の方々がまごころ込めて手づくりしたクッキーをホール様が提供できる賞品として発売するなど社会貢献に努めてます。
スタディツアーのご縁がきっかけで、2014年度から東日本大震災復興支援商品の売上金を、福島の子どもたちのための活動に役立ててほしい、と当法人への寄付がスタート。今年で5年目となりました。
www.dsdaisho.co.jp/
これまで大商さんからいただいた寄付金は、送迎車両の購入やがっこ・えるーむを利用する子どもたちの教材、買い物学習などの体験活動、施設改修など様々な形で活用させていただいております。
特に子どもたちがいろいろと体験活動ができるのは、寄付者のみなさまの善意のおかげです。株式会社大商の社員のみなさま、ならびに復興支援商品を購入いただいた寄付者、一人一人のみなさまに深く感謝申し上げます。
【ファンドレイジングの最新記事】
- 「歳末たすけあい運動配分事業」助成先に決..
- 大阪の株式会社大商さんから寄付をいただき..
- 大阪府の株式会社大商様から寄付をいただき..
- パルシステム東京「福島支援カンパ」が贈呈..
- 寄付のお願い
- パルシステム東京「2017年度福島支援カ..
- 寄付金御礼
- ミニストップ郡山大槻西店からケーキ、フラ..
- 「azbilみつばち倶楽部」様から寄付を..
- 株式会社大商さまから寄付をいただきました..
- 城南信用金庫さまから寄付をいただきました..
- 大阪の株式会社大商さんから寄付をいただき..
- 中外製薬さん、「ひかり☆みんなのアトリエ..
- 寄付金御礼【平成29年4月〜6月】
- パルシステム東京「2016年度福島支援カ..