
夏休みのインターン生募集中です[2018年05月11日(Fri)]
おはようございます。
朝から明るい太陽が顔を出し、明日の運動会も晴天の中で迎えることができそうです。
気が早いけど、あと2か月も過ぎれば、子どもたちが楽しみにしている夏休み。平成27年から参加している「チャレンジインターンシップ事業」。
今年も事務局からお声をかけていただき、インターン生を募集しています。
以下、主催事務局のWEBページより、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当事業は、「若者の学び・体験支援」をテーマとして、ユース(高校生・大学生・専門学生)が自発的かつ意欲的に、県内で復興支援活動をしているNPOで一週間から10日程度のインターン活動を行い、福島県の復興・創生に若者が参加することを応援します。また、インターン活動を通して、参加した若者自身が学び、人間的に成長する機会となることも目的としています。
■学生募集期間/
5月10日(木)〜6月15日(金)
■インターンシップ活動期間/
7月下旬から9月中旬のうち、1週間〜10日
■対象学生/
福島県在住、又は本県出身の大学生・専門学校生・高校生
当法人では以下の内容で受け入れを予定してます。
・活動内容
◆「放課後等デイサービスがっこ」「えるーむ」を利用する発達障害の子ども サポート業務
◆屋外活動での外出支援
◆個別の学習支援(宿題)や運動支援(体操)、余暇活動支援
・活動期間 7/23(月)〜8/31(金) (土日、8/14〜8/16を除 く)の期間で7日間。
https://f-intern.f-saposen.jp/h30gakuseibosyu/
初年度に参加した高校生は、現在地元の大学で福祉分野の仕事を目指して勉強中。興味がある高校生、大学生のみなさま、ぜひご参加ください。子どもたちの楽しい思い出の1ページを一緒に作ってみませんか?
朝から明るい太陽が顔を出し、明日の運動会も晴天の中で迎えることができそうです。
気が早いけど、あと2か月も過ぎれば、子どもたちが楽しみにしている夏休み。平成27年から参加している「チャレンジインターンシップ事業」。
今年も事務局からお声をかけていただき、インターン生を募集しています。
以下、主催事務局のWEBページより、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当事業は、「若者の学び・体験支援」をテーマとして、ユース(高校生・大学生・専門学生)が自発的かつ意欲的に、県内で復興支援活動をしているNPOで一週間から10日程度のインターン活動を行い、福島県の復興・創生に若者が参加することを応援します。また、インターン活動を通して、参加した若者自身が学び、人間的に成長する機会となることも目的としています。
■学生募集期間/
5月10日(木)〜6月15日(金)
■インターンシップ活動期間/
7月下旬から9月中旬のうち、1週間〜10日
■対象学生/
福島県在住、又は本県出身の大学生・専門学校生・高校生
当法人では以下の内容で受け入れを予定してます。
・活動内容
◆「放課後等デイサービスがっこ」「えるーむ」を利用する発達障害の子ども サポート業務
◆屋外活動での外出支援
◆個別の学習支援(宿題)や運動支援(体操)、余暇活動支援
・活動期間 7/23(月)〜8/31(金) (土日、8/14〜8/16を除 く)の期間で7日間。
https://f-intern.f-saposen.jp/h30gakuseibosyu/
初年度に参加した高校生は、現在地元の大学で福祉分野の仕事を目指して勉強中。興味がある高校生、大学生のみなさま、ぜひご参加ください。子どもたちの楽しい思い出の1ページを一緒に作ってみませんか?