
ジョセフさん、ありがとうございます![2018年05月08日(Tue)]
おはようございます。
GW明けで、まだまだ生活のリズムが整わない日々が続いていますが、今度の土曜日の運動会に向けて、頑張っている子どもたちの話を聞くと、元気モードが上昇していきます。
子どもたちが大好きな活動場所、郡山カルチャーパーク。そこで、いつも元気に走り回っている子どもたち。先日、ステキな出会いがありました。

オーストラリア人のジョセフさん。偶然、出会った外国人に子どもたちは興味津々。いろいろと声をかけて、コミュニケーション。
ジョセフさんも笑顔で気さくに対応してもらい、子どもたちも大喜び。事業所内だけでは、体験できないことが経験できることが、がっこの良さ。
ジョセフさん、ありがとうございました。もっといろんな国の人々とがっこ・えるーむを利用している子どもたちが、コミュニケーションを図る機会提供できればな・・・と思っちゃいました。
GW明けで、まだまだ生活のリズムが整わない日々が続いていますが、今度の土曜日の運動会に向けて、頑張っている子どもたちの話を聞くと、元気モードが上昇していきます。
子どもたちが大好きな活動場所、郡山カルチャーパーク。そこで、いつも元気に走り回っている子どもたち。先日、ステキな出会いがありました。

オーストラリア人のジョセフさん。偶然、出会った外国人に子どもたちは興味津々。いろいろと声をかけて、コミュニケーション。
ジョセフさんも笑顔で気さくに対応してもらい、子どもたちも大喜び。事業所内だけでは、体験できないことが経験できることが、がっこの良さ。
ジョセフさん、ありがとうございました。もっといろんな国の人々とがっこ・えるーむを利用している子どもたちが、コミュニケーションを図る機会提供できればな・・・と思っちゃいました。