• もっと見る
« ふよう土のリンゴの木 育成日記 1 | Main | ジョセフさん、ありがとうございます! »
<< 2019年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
パルシステム東京「福島支援カンパ」が贈呈されました[2018年05月02日(Wed)]
 おはようございます。

 GW期間中の谷間の平日。元気に学校に通う子どもたち。少し生活リズムを崩している子どもたち。その子その子のペースに合わせて、本日の活動に励みます。

 東日本大震災後、私たちの活動を多岐にわたって、サポートしていただいているパルシステム東京さん。

 2018年2月26日〜3月23日の期間に実施していた「福島支援カンパ」の最終報告が届きました。当法人への寄付総額は、1,574,611円。贈呈6団体の中で2番目に高い寄付金を集めていただきました。

 以下、パルシステム東京さんのWEBページから、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「福島支援カンパ」へのご協力ありがとうございました。

 2018年2月26日〜3月23日の期間、パルシステム東京で取り組んだ「福島支援カンパ」には、組合員の皆さんから827万4,956円のカンパ金が寄せられました。

 パルシステム東京の「城南信用金庫ボランティア預金」の利息(100万円)と合わせ、927万4,956円を6団体へ贈呈します。

 震災から7年。多くの不安を残したまま次々と打ち切られてゆく政府の支援...。
だからこそパルシステム東京は今後も、被災地に想いを寄せ、福島の子どもたちを支える活動を応援していきます。みなさまのご理解とご協力をお願いします。

www.palsystem-tokyo.coop/apply/campaign/2018/04/026262.html


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 寄付をいただいた組合員、一人一人に深く感謝を申し上げます。この中には、毎年寄付を続ける組合員さん。シンポジウムに参加して、寄付をいただいた組合員さん。福島の子どもたちに対する様々な想いを抱いている方々からの大切な寄付。

 みなさまの期待に応えられるように、福島の子どもたちのために引き続き活動していきますので、よろしくお願いします。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/npo-fuyodo2100/archive/2282
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
石田健太郎
テルテル坊主 (06/13) 大沢ヤスヒロ
緑あざやか (05/25) グリーン石田
緑あざやか (05/24) 健太郎さん
創立記念日 (05/12) 健ちゃん
仕事納め (12/30)
タグクラウド
[]
プロフィール

ふよう土2100さんの画像
https://blog.canpan.info/npo-fuyodo2100/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npo-fuyodo2100/index2_0.xml