
震災から5年7か月[2016年10月11日(Tue)]
おはようございます!
3連休もアッというまに終了し、本日よりまたいつもの日常が・・・。

3連休中は県内各地で稲刈り作業を行う農家のみなさまの姿が見られました。農家のみなさま、福島のおいしいコメをいつも育てていただき、ありがとうございます!
今日で東日本大震災から5年7か月。福島人として、やっぱり福島で収穫されたお米の味は格別です。全袋検査を経て、市場に流通するふくしまのお米は最高です。風評被害に向き合い、食の安全安心を追求し続けてきた農家のみなさまに感謝し、おいしいごはんを今朝もいただきました。
本日は午後からコラッセふくしまで、第4回目のコンサルタント養成講座です。
PubliCo の長浜さんを講師としてお招きして、ロジックモデルと成果指標の設定について学びます。
今週もよろしくお願いします!
3連休もアッというまに終了し、本日よりまたいつもの日常が・・・。

3連休中は県内各地で稲刈り作業を行う農家のみなさまの姿が見られました。農家のみなさま、福島のおいしいコメをいつも育てていただき、ありがとうございます!
今日で東日本大震災から5年7か月。福島人として、やっぱり福島で収穫されたお米の味は格別です。全袋検査を経て、市場に流通するふくしまのお米は最高です。風評被害に向き合い、食の安全安心を追求し続けてきた農家のみなさまに感謝し、おいしいごはんを今朝もいただきました。
本日は午後からコラッセふくしまで、第4回目のコンサルタント養成講座です。
PubliCo の長浜さんを講師としてお招きして、ロジックモデルと成果指標の設定について学びます。
今週もよろしくお願いします!