• もっと見る
« 入学式 | Main | 第4期定時総会のご案内 »
<< 2019年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
駐車場の枝垂桜が満開です[2015年04月07日(Tue)]
おはようございます。ひかり相談室の駐車場にある枝垂桜もほぼ満開。

 郡山市内の桜の多くは、今週が見ごろになりそうです。
20150407_075913.jpg

 昨日は県内の公立小中学校の入学式。そして、今日は郡山市内の養護学校で小中学校の入学式が行われます。

 改めて今回、再認識したのは小学1年生になる保護者さんが大変困っているということ。どの放課後等デイサービスも定員いっぱいの利用を受けていて、なかなか新1年生が希望通り、利用しようと思うと複数の事業所に登録しなければならない現状は、事業所数が増えても震災前とほぼ変わりません。

 特別支援学級に通うお子さんもなかなか児童クラブでは、一緒に活動することが難しいと心配して、相談にくる保護者の姿も少なくありません。

 相談支援事業所ひかりでは、相談員がお子さんの将来を考え、支援計画を作成します。いまできること、これからの可能性を考えるだけでなく、親がいなくなった後、どうやって生活できるかまでを大事に考え、相談事業を行っています。

 放課後等デイサービスの利用相談も受け付けています。生活の悩み、家庭での悩みなどありましたら、気軽に訪問してもらえればと思います。

【問い合わせ先】
相談支援事業所ひかり相談室


〒963-8875 福島県郡山市池ノ台20-23 金田ビル1階


TEL024-983-7642 FAX024-983-7643


e.mail:fuyodo2100hikari@gmail.com

【相談支援事業所ひかり相談室の最新記事】
この記事のURL
https://blog.canpan.info/npo-fuyodo2100/archive/1620
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
石田健太郎
テルテル坊主 (06/13) 大沢ヤスヒロ
緑あざやか (05/25) グリーン石田
緑あざやか (05/24) 健太郎さん
創立記念日 (05/12) 健ちゃん
仕事納め (12/30)
タグクラウド
[]
プロフィール

ふよう土2100さんの画像
https://blog.canpan.info/npo-fuyodo2100/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npo-fuyodo2100/index2_0.xml