
放課後デイサービス「パローネ」さんを訪問しました[2014年05月02日(Fri)]
おはようございます。
昨日は郡山市小原田にある放課後ディサービス施設「パローネ」さんを社員研修のため訪問。小学生1年生から3年生が通っている施設が、どのような環境で子どもたちと接しているか、施設見学してきました。
自閉症や発達障害の子どもたちが少しでも暮らしやすいようにと、あらゆるところで配慮が見られ、大変参考になりました。


お忙しい中、対応していただいたパローネの坂本さん、関根さん本当にありがとうございます。
また、機会があればお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。
午後からはふくしま連携復興センターの山崎さんと遠山さんが交流サロンひかりに立ち寄ってくれました。福島の復興に向けての想いを意見交換。未来づくりにむけて、れんぷくに加盟している団体が、それぞれの分野でどう中長期的なスパンで活動できるか。これからも一緒に悩み、喜びを分かち合いたいと思います。
明日から交流サロンひかりも4連休。
今日はその前に片づけなければならないことを、一つ一つ進めていきます。
昨日は郡山市小原田にある放課後ディサービス施設「パローネ」さんを社員研修のため訪問。小学生1年生から3年生が通っている施設が、どのような環境で子どもたちと接しているか、施設見学してきました。
自閉症や発達障害の子どもたちが少しでも暮らしやすいようにと、あらゆるところで配慮が見られ、大変参考になりました。
お忙しい中、対応していただいたパローネの坂本さん、関根さん本当にありがとうございます。
また、機会があればお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。
午後からはふくしま連携復興センターの山崎さんと遠山さんが交流サロンひかりに立ち寄ってくれました。福島の復興に向けての想いを意見交換。未来づくりにむけて、れんぷくに加盟している団体が、それぞれの分野でどう中長期的なスパンで活動できるか。これからも一緒に悩み、喜びを分かち合いたいと思います。
明日から交流サロンひかりも4連休。
今日はその前に片づけなければならないことを、一つ一つ進めていきます。