• もっと見る
プロフィール

ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(NPOクラブ)さんの画像
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
ちばNPO情報館バナー_20150623.png
リンク集
【定員まで追加募集!】ちばし地域づくり大学校 受講生募集(9/1最終締切) [2024年08月19日(Mon)]
令和6年度ちばし地域づくり大学校受講生 定員まで追加募集!【9/1最終締切】


◆入門コース 火曜日 9/24(火)開講
 会場:千葉市役所会議室

◆基礎コースオンラインクラス 土曜日 9/7(土)開講  
 初日の会場:千葉市民会館(他の日は基本的にZoom使用)

◆基礎コース対面クラス 金曜日 9/6(金) 開講
 会場:千葉市役所会議室

◆ステップアップコース 木曜日 9/12(木) 開講
 会場:千葉市役所会議室

ちばし地域づくり大学校では、地域福祉・ボランティア活動に役立つ講座や、地域の活動団体での実地体験を通じて、地域との関わり方を考えます。地域をもっと楽しく暮らしやすく、困っている人の役に立てたら、など地域への思いのある方、地域づくりについて学んでみませんか。


2024大学校チラシ_ページ_1.png

2024大学校チラシ_ページ_2.png


入門コース、基礎コース

地域活動の経験が少ない方が、講義や実地体験を通じて地域活動への理解を深めます。入門コースはコンパクトな内容で今後の活動につながるヒントを探します。基礎コースは実地体験後に、個々の思いに沿った地域活動プランを作成し、実践的に学びます。


ステップアップコース

すでに地域で活動に参加している方が、

リーダーとして活躍し、活動を継続できるよう団体運営を学びます。地域での活動事例や課題を踏まえて、現在の活動の見直しと新たな活動プラン作成などを行いながら、情報交換します。


受講をおすすめする方

<入門・基礎コース>

地域の役に立ちたいと思っている方

地域で活動を始めたい方

地域にはどんな地域づくり活動があるか知りたい方

地域でしてみたいことがあるが、一歩を踏み出せないでいる方

地域で何か活動をしたいけれど、何から始めようかと迷っている方

どんな団体で活動を始めようかと検討中の方

地域に関心があり、自分のできることを探している方


<ステップアップコース>

既に活動しているが情報がもっと欲しい方

活動を始めたが仲間がもっとほしい方

活動している団体の運営の仕方について学んでみたい方

ほかの団体や活動について知りたい方、交流したい方

既に入門・基礎コースで学んだ方


【募集内容】

位置情報対  象  2024年4月1日時点で18歳以上の方

位置情報受講期間  9月〜来年2月

位置情報受 講 料  無料

位置情報募集要項  
千葉市高齢福祉課、区役所地域振興課、保健福祉センター、公民館などで配布予定。ホームページから印刷も可

位置情報備  考 
●保険料(任意)は自己負担
●ちばシティポイント対象事業
●修了された方には、千葉市長より「地域づくりサポーター認定証」が授与されます

位置情報申込期間 7月1日(月)〜8月18日(日)
追加申込は定員まで、9月1日(日)最終締切


次項有申込方法 

下記の申し込みフォームから、または下記の受講申込書をメール送信か郵送ください(郵送時は締切日必着です。市内各所に配架している募集要項には受講申込書がついています)


次項有申込フォームはこちら



2024大学校受講申込フォームQR.png



■メール送信先  npoclub3@gmail.com


■郵送先 
〒261-0011美浜区真砂5-21-12
認定NPO法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ内 ちばし地域づくり大学校事務局

受講申込書のダウンロードは下記より



チラシのダウンロードは下記より



位置情報詳しくは特設ホームページまたは下記の募集要項をご覧ください 

 ちばし地域づくり大学校 むしめがね



■募集要項2024年度



【主催】千葉市

【問い合わせ】ちばし地域づくり大学校事務局

電話1(プッシュホン)043-303-1688 (平日9:00〜17:00)


【事務局・企画運営】

認定NPO法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ
(通称 NPOクラブ)

〒261-0011 千葉県千葉市美浜区真砂5-21-12

TEL:043-303-1688(平日9:00-17:30)

Email:npoclub3★gmail.com

(★を@に変更して送信してください)

Posted by NPOクラブ at 15:07