【11/25、12/4 Zoom開催】
「中小企業デジタル化応援隊事業」NPO向け 活用説明会 [2020年11月25日(Wed)]
NPO業務のIT化、デジタル化に利用できる補助事業「中小企業デジタル化応援隊事業」の説明会を開催致します。
新型コロナウイルスの影響も大きい中、日頃の業務や会議・イベント実施のオンライン化やITツール導入を進めたいが、 予算や専門知識の不足でなかなか進まない…というお悩みはありませんか。 「中小企業デジタル化応援隊事業」は、 ITの活用や相談に関する案件をIT専門家へ依頼する際、謝金・旅費について補助金を受けられるというものです。 ITに関連がある業務であれば、相談のみからプロジェクト実施まで幅広い内容が対象となります。 ●IT活用で相談できる支援の例 ・ファンドレイジング計画、戦略策定 ・広報、PR活動の計画・戦略策定 ・決済システム導入 ・グループウェア導入 ・労務管理ツール導入 ・オンラインイベントの配信支援 ・オンライン会議ツールの導入 ・IT機器の購入サポート またNPO側の負担額も、補助金の活用により大幅に抑えることが可能です。 ぜひこの機会をご活用のうえ、業務のオンライン化やITツール、サービスの活用にお役立ていただければと思います。 この「中小企業デジタル化応援隊事業」の活用説明会を、オンラインで実施いたします。 ●活用説明会 開催概要 NPO業務のIT化に補助金を活用!「中小企業デジタル化応援隊事業」NPO向け説明会 ・日時 : 11月25日(水)、12/4(金)いずれも13:30-14:30 (同内容です) ・参加費 : 無料 ・定員 : 30名 ・開催方法 : オンライン(Zoom利用) ※参加申込みいただいた方に、説明会用ZoomミーティングのURLを前日にご案内します。 ●プログラム 1.「中小企業デジタル化応援隊」事業の概要、手続きのご説明 2.NPOにおける活用具体例のご提案 3.意見交換、質疑応答 ■活用説明会お申込みフォーム https://forms.gle/uihoXM6vjMqap9zT8 ■問合せ・主催 認定NPO法人 ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(NPOクラブ) 電話 043-303-1688 FAX 043-303-1689 Email npo-club@par.odn.ne.jp 共催:特定非営利活動法人 NPOサポートセンター ********************************************** ●本事業活用にあたっての留意点 ・補助金を利用できる非営利法人 : 特定非営利活動法人(NPO法人)、認定特定非営利活動法人、財団法人(一般・公益)、社団法人(一般・公益)、医療法人、社会福祉法人、学校法人 ・本事業の登録受付期間 : 2021年1月31日(日)まで(支援事業の実施期間 : 2021年2月28日(日)まで) ※支援開始までに約1ヶ月必要です。お早めに、NPO向け相談機関「NPOサポートセンター」にご相談ください。 ・相談申込みは下記サイト内のフォームより 「中小企業デジタル化応援隊事業」Webサイト : https://digitalization.npo-sc.org/ ※当事業は中小企業基盤整備機構の施策であり、アデコ株式会社が事務局として実施します。 |
Posted by
NPOクラブ
at 11:51