【3/8開催 CVOAD 災害支援講座】災害時の「炊き出し活動」勉強会 参加者募集! [2023年02月08日(Wed)]
【事務局を務めているCVOADから勉強会のお知らせです】 避難所や在宅避難においては、「コンビニ弁当」に頼らなくてはいけない状況が続き、「食事が億劫になる」「栄養が偏る」「排泄が滞る」といった声が多く聞かれます。 バランスの取れたあたたかい食事を提供し、被災者を支えている活動団体からポイントを学び、実践につなげませんか。 あわせて岡山の災害支援ネットワークでの物資支援等の取組も伺います。 ●メイン講師: 災害支援団 Gorilla 2019 年の西日本豪雨災害における炊き出しなどの経験の中で得た「『食』 は被災者の心を癒やし、人々の心を結びつけるものである」という学びを もとに、「食の支援」を実施する。「食」をひとつの支援・交流ツールとし て心の復興を促すとともに、コミュニティー再生や被災者の自立へと繋げる活動を目指し、 平時においても「子ども食堂」を開催している。<< https://npohoujin-gorilla.com/>> ●講師 :災害支援ネットワークおかやま・事務局 同ネットワーク物資部会・世話人 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 氏名、所属、連絡先(TEL)をお知らせください。 *お申し込みいただいた方に Zoom URL をご連絡します。 ■申込フォームURL https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSftCy8Y9cx9U8d4IY28XX5_eDzqAFfCWPVa22jILMrTzmJ5Fw/viewform ■主催:災害支援ネットワークちば(CVOAD) (団体について詳しくは→ https://www.facebook.com/CVOAD ) ■協力:災害支援ネットワークおかやま 【お問合せ】 E-mail: saigaishien.chiba@gmail.com TEL 043-303-1688(NPO クラブ内)または 080-3313-2227(加納) チラシのダウンロードは下記より ↓↓↓ 炊き出しチラシ.pdf |
Posted by
NPOクラブ
at 11:37