NPOクラブの職員募集!
地域づくりのコーディネートに関心のある方のご応募をお待ちしています [2022年12月22日(Thu)]
特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(NPOクラブ)では、様々な分野の地域づくりのコーディネートを行い、住みやすい地域をつくっていくため新しい人材を求めています。
地域づくりのコーディネートに関心のある方のご応募をお待ちしています。 <2022年12月21日掲載> 【職種】 まちづくり事業の企画運営 【仕事内容】 地域づくりに関わる市民や市民活動団体向けの講座や研修の企画と 運営業務を担当していただきます。当法人がこれまで培ってきたス キルをOJT方式で学びつつ、新たな視点での企画づくりをしてく ださる方を募集します。企画作成とあわせて、講座や研修開催のた めの受付け業務、参加者アンケートの集約等のPC処理の作業、講 座や研修当日の受付等の業務も担っていただきます。 【必要なPCスキル】 ワード、エクセル、パワーポイント、ブログ、Facebook等の操作ができる方 【必要な経験等】 地域づくり、市民活動への関心や理解を持っている方 【就業場所】 特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ 〒261-0011 千葉市美浜区真砂5-21-12 (JR新検見川駅よりバス「真砂5丁目19街区」バス停で下車徒歩3分 または、京成検見川駅から徒歩15分) 【就業時間】 9:00〜17:00 または 9:30〜17:30 【就業日数・給与】 ・正職員(週休2日制)、月給:208,000円 ・パート職員(週4日勤務)、月給:166,400円 いずれも通勤手当あり(実費 上限1,000円/日) 【休日】 原則、土、日、祝日 を休日としますが、業務内容によっては、他の曜日に振り替えます。 6か月経過後には年次有給休暇も取れます 【その他】 労災保険、雇用保険、健康保険、社会保険制度あり 【雇用期間】 試用期間3ヶ月 【採用人数】1人 【選考方法】 書類選考 (結果通知 書類到着後7日以内) 面接1回 (結果通知 面接後 3日以内) (ただし、年末年始の休業期間の12/28〜1/4は除いての日数になります) 【応募方法】 事前に電話連絡のうえ、履歴書、職務経歴書と下記の内容で小論文をメール送付してください。 (または郵送も可。郵送の場合は、履歴書に電話番号、E-メールアドレスも記載してください) ■小論文:地域づくりや市民活動、NPOに関しての思いを800字以内でまとめてください。 【応募連絡先・書類送付先(求人事業所)就業場所】 特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(NPOクラブ)担当 鍋嶋 〒261-0011千葉市美浜区真砂5-21-12 TEL 043-303-1688 FAX 043-303-1689 E-mail npo-club@par.odn.ne.jp ホームページ https://npoclub.com/ Facebookページ https://www.facebook.com/NPOclub/ 当団体リーフレットのダウンロードは下記より NPOクラブリーフレット2022年度版.pdf |
Posted by
NPOクラブ
at 09:55